ニュース
JFA公認指導者リフレッシュ研修会 [シュライカー大阪のある週におけるピリオダイゼーション 12月4日]実施要項
2016年11月02日
実施要項
1.目的
フットサルのトップチームにおける一週間のトレーニング計画についてのレクチャーを受け、ご自身の指導に活かせる考え方や手法を学んでいただくこと。*ピリオダイゼーションとは…試合当日にピークの状態で臨むために、一年間をいくつかのシーズンに期分けして、短期的、長期的にトレーニングを計画すること。
2.主催
公益財団法人 愛知県サッカー協会
主管:
公益財団法人 愛知県サッカー協会 技術委員会
協力:
公益財団法人 日本サッカー協会
3.受講資格
日本サッカー協会公認フットサルB級・C級コーチ
4.日程 / 内容
日時:
2016年12月4日(日)
場所:
刈谷市体育館(〒448-0838 愛知県刈谷市逢妻町4丁目32番地)
講師:
木暮賢一郎 氏(JFAフットサルインストラクター/シュライカー大阪)
定員:
20人
スケジュール:
| 12:30–13:00 | 受付 | 
|---|---|
| 13:00–15:00 | シュライカー大阪のある週におけるピリオダイゼーション レクチャー | 
| 15:00–15:15 | 質疑応答・まとめ | 
受講料:
2,160円(受講確定案内後、KICKOFFにログインしてお支払ください)
リフレッシュポイント:
5ポイント
5.申し込み ※ 期間:11月2日(水)~11月13日(日)
申込先:JFAWeb申請登録サイト『KICKOFF』
https://jfaid.jfa.jp/uniid-server/login
6.その他
・遅刻・途中退出をされた場合、リフレッシュポイントは付与せず、また受講料のご返金も致しませんのでご了承ください。
・支払手続の不備等でお支払いが完了していない場合、受講できませんのでご注意ください。
7.お問い合わせ
【本研修会に関するお問い合わせ】
公益財団法人 愛知県サッカー協会 フットサル指導者講習会 小黒充広
TEL:090-4162-8943
【KICK OFFの入力・操作方法等のお問い合わせ】
JFA登録サービスデスク
TEL:050-2018-1990(平日10:00~20:00、祝日除く土曜10:00~17:00)
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


