ニュース
GKレベル2インストラクター研修会兼GKプロジェクト研修会を開催
2021年09月03日
ゴールキーパーレベル2インストラクター研修会兼GKプロジェクト研修会を、8月29日(日)、30日(月)に、オンライン形式で開催しました。今回の研修会は、ゴールキーパーレベル2コーチ養成講習会で講師を務めるインストラクター、GKプロジェクトのメンバーが参加しました。
研修会1日目は、GKレベル2コーチ養成講習会について資料を使って振り返り、課題等を共有しました。また、2021年前期の活動報告として、アクションプランの進捗状況や東京オリンピック(男子)の報告、9地域の活動状況についてプロジェクトメンバーで共有しました。
2日目も引き続き東京オリンピック(女子)の報告、9地域の活動状況、アンダー世代の代表活動報告、夏季テクニカルスタディグループ(TSG)の報告を行いました。その後、GKの普及・育成についてグループディスカッションを行い、課題や解決策について活発な議論がなされました。最後に今後の事業の確認を行い、コロナ下の厳しい情勢の中、柔軟に対応していくことをプロジェクトメンバーで再確認しました。
この度、より多くの方にGKプロジェクトをご理解いただくため、下記にQ&Aコーナーを設けました。ご質問のある方は以下フォームよりご入力ください。
https://forms.gle/JUgs6n9NyErTpjTB7
受講者コメント
阿部勝弘 さん
コロナ禍の状況なので、皆さんとグラウンド上で意見交換ができないのは残念ではありましたが、オンライン研修の中で各年代の代表チームの取り組み、成果と課題を共有できて、非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。特に、U-24日本代表、なでしこジャパンの東京オリンピックへ向けた準備や大会の成果と課題についてお話しを伺うことができて、今後の活動に向けて参考となりました。そして、限られた取り組みではありますが、様々なアイディアを出しながらGKの育成、普及を行っている各地域の報告を参考にして、今できることを少しでも実行していきたいと思いました。
阿部陽輔 さん
様々な活動制限がある中で、それぞれの地域が工夫を凝らしたトレセン活動等を行なっていることに感銘しました。今回のオリンピックで活躍した選手たちも、そういった指導者の方々の尽力の結晶であることを改めて感じました。参加させていただき、ありがとうございました。
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/07/23
【8/3島根会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/07/22
ラウンド16(4回戦)テレビ放送・ライブ配信決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
2025/07/22
JFA×モルテン「組み立て式サッカーボールを1,000人の子どもたちに届ける︕」プロジェクトがスタート- みんなの夢を応援する「JFAクラウドファンディング」を活用 -
-
指導者
2025/07/22
合理的配慮を伴った指導者養成事業に関して
-
日本代表
2025/07/21
U-22日本代表 選手変更のお知らせ Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)