ニュース
オンライン・アジアセンター寺子屋「日本とアジアのサッカーのこれから ~サッカー指導者の長期派遣事業から考える~」
2020年11月05日
2020年11月6日(金)12時より、国際交流基金アジアセンター主催、日本サッカー協会(以下JFA)協力のオンラインセミナー「日本とアジアのサッカーのこれから ~サッカー指導者の長期派遣事業から考える~」が配信されます。
JFAでは、これまで国際交流基金アジアセンターの協力のもと、「指導者海外派遣」事業をはじめ、数々の事業を日本及び東南アジア各国で実施してきました。今回のオンラインセミナーでは、小野剛JFA技術委員会副委員長をはじめ、影山雅永U-19日本代表監督および現在海外で指導している3名が参加し、これまでの国際交流基金アジアセンター・JFAの取り組みを振り返るとともに、派遣先国での活動や取り組みについて紹介します。
アジアのサッカー現場からのリアルな声を聞くことができる貴重な機会です。是非ご視聴ください。
本セミナーの視聴方法など詳しくはこちらをご覧ください。
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本女子代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.22@フランス)
-
JFA
2025/04/03
参加者募集!<アクセス・フォー・オール>パネルディスカッションを開催(4/16)
-
大会・試合
2025/04/03
キックオフ時間・会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)