ニュース
AFCアニュアルアワード2015 日本は年間最優秀協会賞など7部門で受賞
2015年11月30日

アジアサッカー連盟(AFC)は11月29日(日)、インドのニューデリーにおいて「AFCアニュアルアワード2015」を開催し、日本はインスパイリング協会賞をはじめ、年間最優秀コーチ(女子)を高倉麻子U-19日本女子代表監督が4年連続となる受賞、また年間最優秀代表チーム(女子)になでしこジャパン(日本女子代表)、年間最優秀フェアプレー協会などあわせて計7部門で受賞しました。

AFCアニュアルアワード2015 受賞者コメント、受賞一覧
年間最優秀協会賞(インスパイリング部門)、年間最優秀フェアプレー協会、ドリーム・アジア、グラスルーツ賞
大仁邦彌 日本サッカー協会会長
今回、協会として受賞したものは目立たない地道な活動ではあるものの、このような形で評価をしていただきました。関係者にとっても大きな励みになりますし、大変ありがたく思います。今後もこうした活動は我々にとって欠かせない活動なので、継続していきたいと思います。なでしこジャパンは世界大会で3大会連続して決勝に進出したことがこのような評価につながったと感じています。来年行われるリオデジャネイロオリンピックの出場権も勝ち取り、2020年の東京オリンピックにつなげていきたいと思います。
年間最優秀コーチ(女子)
高倉麻子(U-19日本女子代表監督)※4年連続4回目
こんなに素晴らしい賞をいただき、大変嬉しく思います。これはいつも一緒に戦っている選手、スタッフの力です。この賞に恥じないよう、まずは来年のFIFA U-20女子ワールドカップを獲るために日々頑張りたいと思います。

受賞一覧
| 年間最優秀協会賞(インスパイリング部門) | 日本サッカー協会 |
|---|---|
| 年間最優秀協会賞(デベロッピング部門) | 香港サッカー協会 |
| 年間最優秀協会賞(アスパイアリング部門) | バングラデシュサッカー協会 |
| ドリーム・アジア | 日本サッカー協会、中国サッカー協会、ベトナムサッカー協会 |
| 年間最優秀代表チーム(男子) | オーストラリア代表 |
| 年間最優秀代表チーム(女子) | なでしこジャパン(日本女子代表) |
| 年間最優秀コーチ(男子) | アンジ・ポステコグルー(オーストラリア/オーストラリア代表監督) |
| 年間最優秀コーチ(女子) | 高倉麻子(U-19日本女子代表監督) |
| 年間最優秀選手(男子) | アーメド・カリル(UAE) |
| 年間最優秀選手(女子) | ※後日発表 |
| 会長表彰グラスルーツ賞 | 日本サッカー協会、ベトナムサッカー協会、ブルネイサッカー協会 |
| 年間最優秀フェアプレー協会 | 日本サッカー協会 |
| 年間最優秀クラブ | 広州恒大(中国) |
| 年間最優秀フットサル選手 | バヒド・シャムサイー(イラン) |
| 年間最優秀フットサルチーム | タシサット・ダリアエイ(イラン) |
| 年間最優秀ユースプレーヤー(男子) | ドストンベク・ハムダモフ(ウズベキスタン) |
| 年間最優秀ユースプレーヤー(女子) | 小林里歌子(日本) |
| AFC Foreign Player of the Year | リカルド・グラル(ブラジル/広州恒大) |
| AFC Asian International Player of the Year | ソン・フンミン(韓国) |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


