ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル in 明石中央体育館
2019年12月07日

JFAファミリーフットサルフェスティバルは、家族で気軽に参加できる楽しいフェスティバルです。2019年12月07日(土)に明石市大久保町にある「明石中央体育館」にて205人が参加しました。
| 事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年12月07日(土) |
| 会場 | 明石中央体育館(明石市大久保町) |
| 参加対象者 | ファミリー |
| 実施種目 | フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | サッカー・フットサルの競技人口を拡大すること。 各チーム間及び各世代間の交流をより深めること。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 前回の参加人数を上回り女性参加数も含み規模を拡大する事が出来、ほのぼのとし雰囲気で参加チーム内並びに参加チーム間を越えてみんながエンジョイしたフェスティバルを開催する事が出来ました。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:50人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:40人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
高見さん
ふだんの子供たちのがんばりが、試合に出てみてよくわかりました。 子供の頃に戻った気持ちになり、とても楽しかったです。 また、来年もぜひ開催してほしいです。
岡本さん
運動不足とストレス解消になりました。家族でサッカーをする機会もなかなかないので、良い思い出になりました。お楽しみイベントのじゃんけん大会も景品も多くあり、盛り上がってすごく良かったです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 2人 | 0人 | 2人 |
| U-8年代 | 14人 | 5人 | 19人 |
| U-10年代 | 31人 | 7人 | 38人 |
| U-12年代 | 7人 | 7人 | 14人 |
| U-15年代 | 7人 | 2人 | 9人 |
| U-18年代 | 0人 | 1人 | 1人 |
| U-35年代 | 2人 | 2人 | 4人 |
| O-35年代 | 50人 | 68人 | 118人 |
| 参加者数合計 | 113人 | 92人 | 205人 |
| 観客数 | 245人 | ||
| スタッフ数 | 22人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 472人 | ||
FA28-F-191207-419
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/06
アディダス サッカー日本代表 2026 ホーム ユニフォームが完成 コンセプトは「HORIZON(水平線)」 FIFAワールドカップ26にて着用
-
日本代表
2025/11/05
組み合わせ決定 AFCフットサルアジアカップインドネシア2026
-
グラスルーツ
2025/11/05
アンプティサッカー日本代表 2026年ワールドカップ・アジア予選大会出場のお知らせ
-
リスペクト・フェアプレー
2025/11/05
リスペクトアウォーズ2025を実施 ~サッカーの活動における暴力根絶に向けてVol.129~
-
ビーチサッカー
2025/11/04
JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ


