ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル in ラピド鈴鹿リバーサイドフットサルクラブ
2019年01月20日
JFAファミリーフットサルフェスティバルは、家族で気軽に参加できる楽しいフェスティバルです。2019年01月20日(日)に三重県鈴鹿市にある「ラピド鈴鹿リバーサイドフットサルクラブ」にて15人が参加しました。
事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年01月20日(日) |
会場 | ラピド鈴鹿リバーサイドフットサルクラブ(三重県鈴鹿市) |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,初心者,チーム,個人 |
実施種目 | フットサル |
実施形式 | ゲーム形式,アトラクション,クリニック |
開催のねらい | スポーツの機会が少ない様々な環境の親子を対象に、少人数でも気軽に楽しむことができるフットサルを通して、家族のふれあいや身近なスポーツの場が増えるきっかけをつくります。 |
---|---|
担当者のコメント | 新規の参加者が多く、今後も参加したいとの声をいただきました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:13人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:4人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
蹴人 河北さん
初参加でしたがしっかりユニホームもそろえ親子チームとしてすごく楽しむことが出来ました。
キャベ太郎 辻さん
普段子供とボールを蹴る機会がないのでフットサルで試合を経験し、楽しむことが出来ました。また参加したいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 2人 | 0人 | 2人 |
U-8年代 | 1人 | 1人 | 2人 |
U-10年代 | 2人 | 0人 | 2人 |
U-12年代 | 2人 | 0人 | 2人 |
U-15年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
U-18年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
U-35年代 | 3人 | 4人 | 7人 |
O-35年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
参加者数合計 | 10人 | 5人 | 15人 |
観客数 | 5人 | ||
スタッフ数 | 3人 | ||
サッカーファミリー合計 | 23人 |
FA23-F-190120-536
関連情報
最新ニュース
-
2025/08/04
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第5弾、本日開始
-
2025/08/04
JFAサステナビリティレポート2024を発行
-
指導者
2025/08/04
2025/26年度 JFA フィジカルフィットネスBライセンス(B1/B2)コーチ養成講習会 開催要項
-
日本代表
2025/08/04
U-19日本女子代表 背番号決定 AFC U20女子アジアカップタイ2026予選(7.29-8.11 タイ&マレーシア)
-
日本代表
2025/08/04
なでしこジャパン(日本女子代表) カナダ女子代表との対戦が決定 MS&ADカップ2025 11.29 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)