ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 長野県岡谷市の岡谷市民総合体育館・東体育館に、約40人が参加!
2015年01月29日
12月14日(日)に長野県岡谷市にある「岡谷市民総合体育館・東体育館」にて約40名が参加し、JFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
少女サッカーの普及を目的として、小学生や園児の女の子たちにサッカーの楽しさを伝えます。鬼ごっこやボール遊びで体をほぐしたら、ボールタッチ、ドリブル練習、シュート練習をして、最後はお父さんお母さんたちにも参加してもらい、ミニゲームをました。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、赤池鈴麗さん
最初は見ているだけだったお父さんお母さんたちと、最後はいっしょにサッカーをしました。とってもたのしかった。
フェスティバルに参加した、塩澤姫和さん
小さい子たちは、一生懸命ボールを追いかけて、精いっぱい走っていました。いっぱい練習して上手な選手になっていくと思います。私もちょっぴりうれしくなりました。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、八幡研一さん
始めは、なかなかボールが足につかない子どもたちですが、みるみるうちに上手になっていきます。ボールは軽い3号球を準備し、ゴールは3m×2mの組み立て式ゴールを購入しました。やっぱりゴールに向かう子どもたちの意欲を大切にしたいです。体育館の外は、寒波が到来して大変寒かったのですが、鬼ごっこやボール遊びをたくさんして体を温めたので、ボールを追いかける子どもたちの動きは、予想以上に生き生きとしていました。お父さん、お母さんたちにも協力していただき、楽しいフェスティバルになりました。ありがとうございました。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 4 | 4 |
U-8年代 | 0 | 0 | 5 | 5 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 6 | 6 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
一般 | 0 | 3 | 8 | 11 |
合計 | 0 | 3 | 23 | 26 |
観客数 | 8 | |||
スタッフ数 | 2 | |||
サッカーファミリー合計 | 36 |
関連情報
関連ニュース
-
グラスルーツ
2015/01/22
JFAキッズサッカーフェスティバル 長野県長野市の北部スポーツレクレーションパークに、約240人が参加!
-
グラスルーツ
2015/01/22
JFAキッズサッカーフェスティバル 長野県佐久市の佐久総合運動公園陸上競技場に、約140人が参加!
-
グラスルーツ
2015/01/08
JFAキッズサッカーフェスティバル 長野県松本市の今井道の駅多目的運動場に、約80人が参加!
-
グラスルーツ
2014/12/25
JFAファミリーフットサルフェスティバル 長野東筑摩郡の長野県東筑摩郡筑北村本城体育館に、約110 人が参加!
-
グラスルーツ
2014/11/27
JFAガールズサッカーフェスティバル 長野県茅野市の茅野市運動公園陸上競技場に、約260人が参加!
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催