ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 秋田県秋田市の秋田市河辺体育館に、約60人が参加!
2015年03月05日
2月14日(土)に秋田県秋田市にある「秋田市河辺体育館」にて約60名が参加し、JFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
各種ウオーミングアップ
キックとヘディングの基本と応用
コーン当てゲーム・ぬいぐるみ落としゲーム・ミニゲーム(リーグ戦形式)
参加者コメント
フェスティバルに参加した、武田菜々子さん
知らない仲間とミニゲームが出来て楽しかったデース。また、やってね!
フェスティバルに参加した、菅原明日香さん
コーン当てゲームで豪華商品をゲットしました。とても嬉しいです。
フェスティバルに参加した、中鉢梨穂さん
楽しくサッカーをすることができました。また、機会があれば参加したいと思います。
担当者コメント
フェスティバルで参加者を指導した、石井隆幸国体女子監督
10人ほどドタキャンがあり、参加者は30名ほどでしたが、体育館ではこれぐらいの人数がちょうどよかったのかもしれません。
皆さんが、サッカーを通じて友情の和を広げ、楽しく1日を過ごしたことで、サッカーを今まで以上に好きになってくれればと思います。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 28 | 28 |
一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 0 | 28 | 28 |
観客数 | 20 | |||
スタッフ数 | 8 | |||
サッカーファミリー合計 | 56 |
関連情報
関連ニュース
-
グラスルーツ
2015/02/26
JFAキッズサッカーフェスティバル 秋田県大館市の大館樹海ドームに、約130人が参加!
-
グラスルーツ
2015/02/12
JFAガールズサッカーフェスティバル 秋田県秋田市の秋田市河辺体育館に、約120人が参加!
-
グラスルーツ
2015/01/08
JFAキッズサッカーフェスティバル 秋田県秋田市の秋田市立体育館に、約410人が参加!
-
グラスルーツ
2014/12/18
JFAファミリーフットサルフェスティバル 秋田県横手市の横手市立横手体育館に、約110人が参加!
-
グラスルーツ
2014/11/27
JFAキッズサッカーフェスティバル 秋田県男鹿市の男鹿市総合体育館に、約180人が参加!
最新ニュース
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
JFA
2025/08/12
移籍リスト 第25-35号