ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 北海道名寄市の名寄市スポーツセンターアリーナに、178人が参加!
2016年12月02日
2016年11月6日(日)に北海道名寄市にある「名寄市スポーツセンターアリーナ」にて178名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 日時 | 2016年11月6日(日) | 
| 会場 | 名寄市スポーツセンターアリーナ(北海道名寄市) | 
| 概要 | 女子サッカー普及のために、子どもから大人まで誰でも気軽に楽しむことが出来、天候に左右されない室内フットサルで、試合形式のレディース・ガールズサッカーフェスティバルを開催します。 | 
| 参加対象者 | 女性 | 
| 実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式 | 

開催レポート
レディースとガールズの2部門をゲーム形式で行い、特に経験者の少なかったガールズの部では競っている試合が多くて、大いに盛り上がって楽しんでくれていました。
参加者コメント
(レディース)名寄ユニオン長谷川友里恵さん
高校チーム等が相手でしたが、チームがたくさんあって、試合数も多かったので良かったと思います。女性だけの大会は毎年この大会しかなく、なかなか女性同士で試合をする機会がないので、ぜひ来年も開催していただき、参加したいと思います。
(ガールズ)名小ガールズ 田邉結希さん
私は名寄のサッカー少年団に入っています。今回、学校の友達とチームを作って「フェスティバル」に出場しました。中には初めてフットサルをする友達もいて、試合前とか不安になったりしていましたが、みんなで声をかけ合って楽しく試合することが出来ました。結果、見事「優勝」することが出来て、とっても嬉しかったです。また、友達と一生懸命頑張った良い思い出が出来たので良かったです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 11 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-10年代 | 0 | 5 | 5 | 
| U-12年代 | 0 | 35 | 35 | 
| U-15年代 | 0 | 19 | 19 | 
| U-18年代 | 0 | 16 | 16 | 
| U-35年代 | 0 | 7 | 7 | 
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 | 
| 合計 | 0 | 82 | 82 | 
| 観客数 | 80 | ||
| スタッフ数 | 16 | ||
| サッカーファミリー合計 | 178 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


