ニュース
秋田・石川でサッカーフェスティバルを開催
2023年10月05日
JFAキッズサッカーフェスティバル(秋田県)
美郷大台野グラウンドで開催されたU-8の大会の合間に、お兄ちゃん・お姉ちゃんを応援に来た未就学児を対象に、JFAキッズサッカーフェスティバルを開催しました。
フープを使ったオニごっこや、ボールフィーリング、ミニゲームで、最後まで子どもたちもスタッフもワイワイやりました。
担当者コメント
大山和彦 さん(横手市サッカー協会キッズ委員会)
暑い中での開催となったため、時間の短縮やメニューを変更するなどして開催しました。
そんな暑い中でも楽しそうにボールに触れ、ボールを追っていた子どもたちの姿が印象的でした。
参加者コメント
りゅうのすけくん
大会の試合ではゴールを決められなかったけれど、フェスティバルの試合ではたくさんゴールを決めることができて楽しかったです!
ぜんくん
輪っかのオニごっこでは、オニがいっぱいいたけれど、タッチされないように頑張りました。
キッズ(U-6)親子サッカーフェスティバル2023(石川県)
9月17日に初めてU-6対象の親子フェスティバルを開催しました。
9月中旬とはいえ厳しい暑さとなりましたが、水分補給や日陰での休憩タイムを入れ、熱中症対策を行いながら実施しました。親子とも終始笑顔が見られ、内容に満足している様子でした。指導面においても健康面においても親が傍にいるのでスタッフにも余裕ができることがわかりました。次年度以降も続けたい企画です。
参加者コメント
Aさん(年長)
楽しかったです。
保護者コメント
Bさん
親子で楽しめました。
JFAキッズ(U-6・U-8)サッカーフェスティバル2023(石川県)
ゲーム形式のフェスティバルは4月と7月が雨天中止となり、9月24日にようやく開催することができました。
U-6は13チーム、U-8は26チームの参加があり、U-6は10分間、U-8は12分間の試合をそれぞれ3試合行いました。また、途中、ツエーゲン金沢U-12スタッフ2名によるサッカー教室をU-6、U-8それぞれ30分間ずつ行いました。好天のもと、楽しくサッカーに親しむことができました。
参加者コメント
Aさん(年長)
シュートを決めてうれしかったです。
保護者コメント
Bさん
我が子のプレーを見ることを通して、キッズサッカーをより身近に感じることができました。
関連ニュース
最新ニュース
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”