ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 北海道小樽市の小樽市望洋サッカー・ラグビー場に、215人が参加!
2015年07月23日

6月14日(日)に北海道小樽市にある「小樽市望洋サッカー・ラグビー場」にて215名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。

イベント情報
年代を超えた選手・指導者の交流の場とし、U-15以上の9チームによる8人制の大会形式でフェスティバルを開催し、合わせて、U-12の選手の交流戦(3チーム参加)を実施しました。
参加者コメント
最優秀選手の やこつんFC 新宅 珠奈さんさん
天候にも恵まれ、数多くのチームと試合ができ、良い勉強になりました。チームが優勝した上、最優秀選手賞ももらえて、とてもうれしかったです。
小樽Corsa‘rio 青木 悠花さんさん
まだ中一ですが、いつもより全力でプレーすることができました。年上の選手たちとプレーし、特にトラップなどとても勉強になりました
小樽女子トレセンU-12(交流戦出場) 小倉 雅恩さん
初めて試合をする選手たちと仲良くなれました。沢山ゴールをすることができ、楽しかったです。
担当者コメント
小樽地区サッカー協会女子委員会 梶原 康裕さんさん
中学1年生から一般社会人までの年代を問わないチーム構成で募集し、道央圏を中心に9チームの参加で実施しました。特にU-15年代の選手には貴重な経験となったと思います。また、会場の空き時間を活用するため、近郊のU-12チームにも声掛けし、交流戦を実施することができました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 12 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 39 | 39 |
| U-15年代 | 0 | 58 | 58 |
| U-18年代 | 0 | 20 | 20 |
| U-35年代 | 0 | 28 | 28 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 0 | 145 | 145 |
| 観客数 | 50 | ||
| スタッフ数 | 20 | ||
| サッカーファミリー合計 | 215 | ||
関連情報
関連ニュース
-
グラスルーツ
2015/07/02
JFAレディースサッカーフェスティバル 北海道池田町のJFAレディースサッカーフェスティバル2015北海道in池田に、105人が参加!
-
グラスルーツ
2015/04/23
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 北海道帯広市の帯広市総合体育館に、約380人が参加!
-
グラスルーツ
2015/04/16
JFAキッズサッカーフェスティバル 北海道北見市の北海道立北見体育センターに、約360人が参加!
-
グラスルーツ
2015/04/16
JFAキッズサッカーフェスティバル 北海道札幌市の札幌サッカーアミューズメントパーク 特設雪上サッカー場に、約300人が参加!
-
グラスルーツ
2015/03/19
JFAキッズサッカーフェスティバル 北海道札幌市の札幌サッカーアミューズメントパークに、約140人が参加!
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


