ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 沖縄県中城村の中城村民体育館に、102人が参加!
2016年06月24日
2016年6月4日 ( 土 ) に 沖縄県 中城村 にある「 中城村民体育館 」にて 102 名が参加し、 JFAファミリーフットサルフェスティバル を行いました。
名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年6月4日(土) |
会場 | 中城村民体育館 ( 沖縄県中城村 ) |
概要 | 家族のふれあいの場、コミュニティでのスポーツ活動の機会の提供を目指し、リーグ戦形式をベースにしたファミリーフットサルフェスティバルを実施する。また、これまでサッカーに親しんだことがない人も含めて、より多くの人々がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供することを合わせて目的とする。 |
参加対象者 | キッズ, 女性, ファミリー, シニア, 初心者, 障がい者 |
実施種目/実施形式 | フットサル / ゲーム形式 |
開催レポート
今回開催場所の中城村は選手登録数の少ない地域です。そこで、参加チームをサッカー競技だけでなく、他の競技をしている子供たち(少年野球チーム)、おじいちゃんから孫までの3世代のファミリー、中城村役場の職員等に参加してもらい、和気あいあいとボールを蹴ることができました。サッカーファミリーを増やすイベントとしては中城村のゆるきゃら護佐丸(ごさまる)くんのキックオフ、バブルサッカー体験、そば屋でのアフターマッチファンクションなどいろいろなイベントを行い参加者の笑顔が絶えないフェスティバルを開催することができました。
参加者コメント
pipiチーム れんさん りょうやくん
はじめてサッカーした。試合は負けてしまったけどおじいちゃんとお父さんと一緒のチームで楽しかった。また試合したいです。
チーム久場
いつもは野球をしているけど、サッカーも楽しかったです。また参加したいです。景品でボールをもらったから野球部のみんなでフットサルもしたいと思います。
バオバブの木 しんたろうくん こうくん
サッカーチームで参加して、いつもは試合で負けて上位までいけないけど今回は勝てて嬉しかったです。また、参加したいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 5 | ||
U-6年代 | 3 | 2 | 5 |
U-8年代 | 5 | 5 | 10 |
U-10年代 | 8 | 5 | 13 |
U-12年代 | 20 | 3 | 23 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 2 | 2 |
U-35年代 | 5 | 3 | 8 |
O-35年代 | 8 | 3 | 11 |
合計 | 49 | 23 | 72 |
観客数 | 20 | ||
スタッフ数 | 10 | ||
サッカーファミリー合計 | 102 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項