ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 北海道小樽市の小樽市望洋サッカー・ラグビー場に、200人が参加!
2016年08月26日

2016年6月19日(日)に北海道小樽市にある「小樽市望洋サッカー・ラグビー場」にて200名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 日時 | 2016年6月19日(日) | 
| 会場 | 小樽市望洋サッカー・ラグビー場(北海道小樽市) | 
| 概要 | 女子サッカー普及の為、誰もが参加出来るゲーム形式のフェステバルを開催します。 | 
| 参加対象者 | 女性 | 
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,クリニック | 

開催レポート
天候にも恵まれ主に中学生年代の選手が多く参加して頂き盛会裏に開催することが出来た。参加者は沢山の試合を経験することが出来て、普段なかなか交流の機会が少ない同年代の選手達との交流をすることが出来た。
参加者コメント
北空知レディース 野口翔太監督
普段なかなか外で練習出来る環境がなく、このような素晴らしいピッチでサッカーが出来たことに喜びを感じでいます。大会にはなかなか人数がそろわず参加することが難しいので、チームとして試合が出来ることに選手共々感謝しています。来年も是非よろしくお願いします。
サンクFC 高野瀬紫苑さん
いつもは人数が少なくて大会に出られないので、久しぶりに試合が出来て楽しかったです。みんなへいいパスは出せたけど、自分では決められなかったです。このような機会を用意していただきありがとうございました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 12 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-8年代 | 0 | 10 | 10 | 
| U-10年代 | 0 | 10 | 10 | 
| U-12年代 | 0 | 10 | 10 | 
| U-15年代 | 0 | 100 | 100 | 
| U-18年代 | 0 | 50 | 50 | 
| U-35年代 | 0 | 20 | 20 | 
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 | 
| 合計 | 0 | 200 | 200 | 
| 観客数 | 0 | ||
| スタッフ数 | 0 | ||
| サッカーファミリー合計 | 200 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  


