ニュース
JFAレディースサッカーフェスティバル 茨城県かすみがうら市の戸沢公園運動広場に、141人が参加!
2017年06月02日

2017年5月14日(日)に茨城県かすみがうら市にある「戸沢公園運動広場」にて141名が参加し、JFAレディースサッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAレディースサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2017年5月14日(日) |
| 会場 | 戸沢公園運動広場(茨城県かすみがうら市) |
| 概要 | 茨城県内の女性のサッカーの普及促進を主目的とする。又、近隣県のチームとも友好を深め、県内チームの活性化を図る。 |
| 参加対象者 | 女性 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,アトラクション |

開催レポート
前日の激しい雨の影響も無く、当日は晴天に恵まれ、千葉、埼玉、神奈川県の遠方より参加して頂いたチームの方々と茨城県内チームで試合をする事が出来ました。県内チームにとって他県と友好を深める貴重なレディース試合となりました。また、当日はアトラクションでドリブルリレーを他チームの選手混合で行いました。選手同士の交流が出来て、大盛り上がりで終える事が出来ました。
参加者コメント
エストレーラ310 高橋さん
試合と試合の間に余裕がありタイムスケジュールが非常に良かったです。また、遠方からの他県参加チームと試合が出来てとても良い経験になりました。
FCフロンティア 福本さん
アトラクションのドリブルリレーで色々なチームの方と話が出来て楽しく過ごせました。グラウンドの感想ですが、あまり良くなかったです。
FC浦和コスモス 今井さん
運営、試合時間等良かったです。フェスティバルとても楽しかったです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 7 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 22 | 22 |
| O-35年代 | 0 | 78 | 78 |
| 合計 | 0 | 100 | 100 |
| 観客数 | 30 | ||
| スタッフ数 | 11 | ||
| サッカーファミリー合計 | 141 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


