ニュース
だれでもJoin♪ 清水エスパルスがアンプティサッカー体験会を開催
2017年08月15日
JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度の「引退なし(ずっとEnjoy♫)」「補欠ゼロ(みんなPlay!)」「障がい者サッカー(だれでもJoin♪)」賛同パートナーである清水エスパルスは、8月13日(日)、IAIスタジアム日本平に隣接しているテニスコートにて「アンプティサッカー体験会」を開催しました
この企画は、アンプティサッカーチーム・ガネーシャ静岡AFCの選手に協力いただき、エスパルスのホームゲームの前にサポーターの方々にアンプティサッカーを体験してもらい、多くの方々に認知していただきながら行いました。
クラッチを使っての走り方から始まり、パスやシュート練習を行い、最後は2チームに分かれ、試合を行いました。試合では1-0と白熱した試合で見ている方も楽しまれていました。
清水エスパルスはこれからも引き続き、アンプティサッカーの難しさや楽しさを含め、サッカーと言うスポーツの奥深さを感じてもらうとともに、様々な方々とサッカーを通して笑顔になれる機会を今後も作っていきたいと考えています。
参加者コメント
小澤拓夢くん
アンプティサッカーの選手は片足でボールを蹴るのがすごいと思いました。ボールを蹴ったり、ドリブルしたり、自分がやっているサッカーと同じでした。楽しかったのでまたやってみたいです。
加藤颯真くん
クラッチを使ってサッカーをするのが、楽しかったです。いつもやっているサッカーより大変で、難しかったです。アンプティサッカーの選手は片足でのボール扱いがとても上手でした。
市川陽翔くん
アンプティサッカーの選手はスピードがあるプレーをしていたのがすごかったです。僕たちより走っていました。クラッチを使うので腕が疲れたけど、楽しかったです。特にパス&ゴーの練習が楽しかったです。片足でボールを運ぶテクニックが勉強になりました。またやりたいです。
片桐琢登くん
いつものサッカーだとあまり腕は使わないので、すごく疲れました。でもアンプティサッカー選手は、疲れていてもプレーをしていたのですごいと思いました。クラッチを使ってプレーをしてとても疲れたけど楽しかったです。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/18
ラウンド16(4回戦)マッチスケジュール・キックオフ時間決定 チケット販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
JFA
2025/07/18
夏季特別企画「JFAフットボール大学 夏季特別講座2025」「夢の教室 in ブルーイング」を開催
-
選手育成
2025/07/18
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に持山匡佑選手(中央大)を認定
-
大会・試合
2025/07/18
組み合わせ決定 第21回 全日本大学フットサル大会(8.14-16 @大阪/岸和田市総合体育館)
-
選手育成
2025/07/18
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に植木颯選手(日本大)を認定