ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 北海道恵庭市のルルマップ自然公園ふれらんど多目的芝生広場に100人が参加!
2017年08月26日

2017年08月26日(土)に北海道恵庭市にある「ルルマップ自然公園ふれらんど多目的芝生広場」にて100人が参加しJFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
小学生の女の子がたくさん集まり、普段ゲームに出る機会が少ない選手もたっぷり楽しめました。大会終盤にはチームの垣根を外し全選手をシャッフル、即席チームを作ってみんなでゲームをしたのがいちばん楽しかったみたいです。雷雨で大会中断があり、時間不足でお母さん同士のゲームができなかったのが残念でした。
| 事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年08月26日(土) |
| 会場 | ルルマップ自然公園ふれらんど多目的芝生広場(北海道恵庭市) |
| 事業概要 | 女子サッカーの普及と選手の技術向上、女子サッカー指導者・女子審判員・ユース審判員の育成を目的のサッカー大会を試合形式で行うことで、多くの選手のプレー時間と、指導機会・審判機会を確保し、その交流で普及を図ります。 |
| 参加対象者 | 女性 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
祝梅サッカースポーツ少年団 舘川遥菜さん
普段は少年団・4種トレセン・女子トレセン・女子スクールの活動をしています。今日は、最後のミックス戦が楽しかったです。また参加したいです。
マオイFC 遠藤瑚子さん
普段は少年団・4種トレセン・女子トレセン・女子スクールの活動をしています。今日はみんなで交流できたのがよかったです。今後もサッカーを続けたいです。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 80人 | 80人 | |
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 20人 | 20人 | |
| 参加者数合計 | 0人 | 100人 | 100人 |
| 観客数 | 50人 | ||
| スタッフ数 | 10人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 160人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/06
アディダス サッカー日本代表 2026 ホーム ユニフォームが完成 コンセプトは「HORIZON(水平線)」 FIFAワールドカップ26にて着用
-
日本代表
2025/11/05
組み合わせ決定 AFCフットサルアジアカップインドネシア2026
-
グラスルーツ
2025/11/05
アンプティサッカー日本代表 2026年ワールドカップ・アジア予選大会出場のお知らせ
-
リスペクト・フェアプレー
2025/11/05
リスペクトアウォーズ2025を実施 ~サッカーの活動における暴力根絶に向けてVol.129~
-
ビーチサッカー
2025/11/04
JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ


