ニュース
JFAフットボールデー 静岡県袋井市のエコパスタジアムに110人が参加!
2017年09月02日

2017年09月02日(土)に静岡県袋井市にある「エコパスタジアム」にて110人が参加しJFAフットボールデーを行いました。
| 事業名称 | JFAフットボールデー |
|---|---|
| 開催日 | 2017年09月02日(土) |
| 会場 | エコパスタジアム(静岡県袋井市) |
| 事業概要 | グラスルーツの理念に基づいて、サッカー未経験者でもサッカーの素晴らしさを感じられる場を設けて、子どもも大人も天然芝の上で一緒になって楽しめるイベントとして実施しました。元日本代表で現在U-17日本代表コーチを務める齊藤俊秀さんや元Jリーガーの石田博行さんらが講師となり、ワールドカップも開催されたエコパスタジアムという素晴らしい天然芝のピッチで、遊びの要素も取り入れたリフティングやドリブルの競い合い、複数のボールを使ってのミニゲームなど、子どもと大人が一緒になって暖かい日差しのもと、芝生の上を元気に動き回っていました。 |
| 参加対象者 | キッズ,女性,初心者 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式,アトラクション,クリニック |
(写真準備中)
参加者コメント
柴寛さん
きれいなスタジアムでボールを蹴ることができてうれしかったです。天気も良くて暑かったけど、何度も水を飲んだので大丈夫でした。もっと芝生の上でボールを蹴っていたかったです。
川口康子さん
Jリーグや日本代表戦が行われるスタジアムの上でボールが蹴れるとは思わなかったので、実際にボールを蹴った時は感動しました。芝もふさふさしていて気持ち良かったです。子どもの元気につられて走り回ったので少し疲れましたがいい汗をかきました。エコパスタジアムならまた来たいと思いました。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 23人 | 3人 | 26人 |
| U-8年代 | 23人 | 3人 | 26人 |
| U-10年代 | 10人 | 2人 | 12人 |
| U-12年代 | 1人 | 0人 | 1人 |
| U-15年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-18年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-35年代 | 12人 | 10人 | 22人 |
| O-35年代 | 16人 | 7人 | 23人 |
| 参加者数合計 | 85人 | 25人 | 110人 |
| 観客数 | 30人 | ||
| スタッフ数 | 10人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 150人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/20
J SPORTSでの放送・配信が決定 高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権大会 高円宮妃杯 JFA 第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/20
J SPORTSでの放送・配信が決定 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 プレーオフ
-
大会・試合
2025/11/20
決勝(11/22)チケット当日券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/20
FIFA U-17ワールドカップ カタール2025準々決勝のパブリックビューイングを開催
-
日本代表
2025/11/20
MS&ADカップ2025 カナダ女子代表戦に臨むなでしこジャパンのメンバーが決定


