ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 岩手県下閉伊郡大槌町の大槌町役場庁舎多目的会議室(体育館)に40人が参加!
2017年10月22日

2017年10月22日(日)に岩手県下閉伊郡大槌町にある「大槌町役場庁舎多目的会議室(体育館)」にて40人が参加しJFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年10月22日(日) |
| 会場 | 大槌町役場庁舎多目的会議室(体育館)(岩手県下閉伊郡大槌町) |
| 事業概要 | キッズ年代におけるサッカーの普及を図ることを目的に開催する、誰でも参加できるゲーム形式の楽しいフェスティバルです。 おおつちフェスティバルに参加いただきありがとうございました。昨年は釜石で雨天により開催できませんでしたが、今年も雨天でしたが大槌町サッカー協会のご配慮により体育館で開催することができました。震災後2回目のおおつちでのフェスティバルで地元の子供たちもたくさん参加していただきました。次回は屋外でのフェスティバルを開催できればと思います。ご協力いただいたスタッフのみなさま、参加していただいた子供たち・保護者のみなさま、ありがとうございました。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | |
| 実施形式 | ゲーム形式,クリニック |
(写真準備中)
参加者コメント
U-6参加大槌きくちみおんさん保護者)
未経験の娘にとって気軽にサッカーに触れることができる良い機会でした。試合形式のみでも十分に満足できましたが、パスや基本練習を楽しく教えてもらえると嬉しいです
U-6参加ささきかける君の保護者)
・楽しく参加でき、同年代の子どもたちとできるのは良かったです
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 9人 | 2人 | 11人 |
| U-8年代 | 25人 | 4人 | 29人 |
| U-10年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-12年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-15年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-18年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-35年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| O-35年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| 参加者数合計 | 34人 | 6人 | 40人 |
| 観客数 | 50人 | ||
| スタッフ数 | 10人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 100人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


