ニュース
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 秋田県秋田市のあきぎんスタジアムに168人が参加!
2018年07月13日

JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな6歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年07月13日(金)に秋田県秋田市にある「あきぎんスタジアム」にて168人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2018年07月13日(金) |
| 会場 | あきぎんスタジアム(秋田県秋田市) |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | 巡回指導を行なっているU6の子供たちを対象に他園の子供たちとサッカーを通じて交流をはかり身体を動かすことの楽しさを感じてもらう。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | ワールドカップの影響が大きく子供たちのサッカーに対する熱意がとても感じられ楽しくそして、ほほえましい試合となりました。また、子供たちを応援する保護者の皆さんや先生方の声援が大変、盛り上げてくれました。取材の方もたくさん来ていただき子供たちがインタビューを受けている様子がニュースに取り上げられるなど盛大なフェスティバルとなりました。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:168人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:85人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
優勝わかば幼稚園 永嶋 ひろやさん
選手宣誓の時は、とても緊張したけど試合でたくさんシュートが決まって優勝できたのが、とても嬉しかったです。
準優勝 ふじ保育園 小林 けいさん
楽しくサッカーができました。次の時は、ぼくたちも優勝してメダルをもらいたいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 83人 | 85人 | 168人 |
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 83人 | 85人 | 168人 |
| 観客数 | 180人 | ||
| スタッフ数 | 38人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 386人 | ||
FA05-K-180713-112
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/06
アディダス サッカー日本代表 2026 ホーム ユニフォームが完成 コンセプトは「HORIZON(水平線)」 FIFAワールドカップ26にて着用
-
日本代表
2025/11/05
組み合わせ決定 AFCフットサルアジアカップインドネシア2026
-
グラスルーツ
2025/11/05
アンプティサッカー日本代表 2026年ワールドカップ・アジア予選大会出場のお知らせ
-
リスペクト・フェアプレー
2025/11/05
リスペクトアウォーズ2025を実施 ~サッカーの活動における暴力根絶に向けてVol.129~
-
ビーチサッカー
2025/11/04
JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ


