ニュース
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 山形県鶴岡市の鼠ヶ関マリンパークに28人が参加!
2018年10月05日

JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな6歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年10月05日(金)に山形県鶴岡市にある「鼠ヶ関マリンパーク」にて28人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2018年10月05日(金) |
| 会場 | 鼠ヶ関マリンパーク(山形県鶴岡市) |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | U-6の子供達を対象に少子化で人数が少ない保育園の子供たちにも外遊びやグループ遊び、サッカーの楽しさを感じてもらう。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 前回と同じ参加者でしたが、今回も参加者全員が積極的に参加してくれました。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:0人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:0人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
あつみ保育園 小鷹 祐佳さん
2回目のサッカー交流でした。子供たちは楽しみにしてました。コーチたちに導かれ、子供たちも生き生きとサッカーを楽しんでました。様々な子供たちの姿が見れて良かったです。
あつみ保育園 阿部 莉空斗
コーンが倒れているのを転がしてゴールできたのが楽しかった。試合でゴール出来て嬉しかった。また、試合をしたいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 16人 | 12人 | 28人 |
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 16人 | 12人 | 28人 |
| 観客数 | 10人 | ||
| スタッフ数 | 2人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 40人 | ||
FA06-K-181005-280
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


