ニュース
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに3団体を認定
2019年06月03日
JFAでは、Football For All~サッカーをもっとみんなのものに~を合言葉に、だれもが、いつでも、どこでもサッカーを楽しむことのできる社会にしていくことを目指して、JFAグラスルーツ宣言を行いました。このグラスルーツ宣言に賛同し、「引退なし」「補欠ゼロ」「障がい者サッカー」「女子サッカー」「施設の確保」「社会課題への取り組み」の6つのテーマで活動を行っている団体を、「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」として認定しています。
今回、この賛同パートナーとして3団体を新たに認定しました。これにより、認定団体数は194団体となり、「引退なし」が128団体、「補欠ゼロ」が151団体、「障がい者サッカー」が104団体、「女子サッカー」が4団体、「施設の確保」が1団体、「社会課題への取り組み」が6団体となりました。
賛同パートナー申請は随時受け付けています。グラスルーツの現場で活動されている皆様にぜひ賛同パートナーとなっていただき、サッカーを愛する仲間=サッカーファミリーを増やしていけるよう、ご協力をお願いします。
新規掲載団体
5月23日認定 3団体
FC東松山(引退なし、補欠ゼロ)
久里浜FC(補欠ゼロ)
特定非営利活動法人 FC.TON(引退なし、補欠ゼロ、障がい者サッカー、女子サッカー)
※詳細は、下のリンクからご確認ください。
「楽しいグラスルーツをみんなで! JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度」について
「ずっとEnjoy♬ 引退なし」賛同パートナー一覧はこちら
「みんなPlay! 補欠ゼロ」賛同パートナー一覧はこちら
「だれでもJoin♪ 障がい者サッカー」賛同パートナー一覧はこちら
「だれでもJoin♪ 女子サッカー」賛同パートナー一覧はこちら
「どこにもHome♫ 施設の確保」賛同パートナー一覧はこちら
「社会をSupport! 社会課題への取り組み」賛同パートナー一覧はこちら
関連ニュース
-
グラスルーツ
2019/05/21
AFCグラスルーツフットボールデーを記念し、千葉県でウォーキングフットボールを開催
-
グラスルーツ
2019/05/15
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに3団体を認定
-
グラスルーツ
2019/04/15
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに6団体を認定
-
サッカーファミリー
2019/03/11
JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度 認定テーマ追加のお知らせ
-
サッカーファミリー
2018/12/18
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに2団体を認定
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/07
JFA/Jリーグポストユース強化施策を実施
-
グラスルーツ
2025/04/07
ウォーキングフットボール普及事業 「ウォーキングひろば」全国展開のお知らせ~運動経験ゼロでもOK!JFAが地域に根ざした“新しいスポーツ文化”を推進~
-
大会・試合
2025/04/07
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025が開幕 流経大柏は浦和に勝利
-
日本代表
2025/04/07
【Match Report】なでしこジャパン、国内での初陣はコロンビアと1-1のドロー
-
大会・試合
2025/04/06
山形県代表に大山サッカークラブが決定、1回戦 マッチNo.【4】・【12】会場名変更のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会