ニュース
JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル in愛媛県総合運動公園球技場
2019年02月10日

JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年02月10日(日)に愛媛県松山市にある「愛媛県総合運動公園球技場」にて468人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年02月10日(日) |
| 会場 | 愛媛県総合運動公園球技場(愛媛県松山市) |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | 愛媛県下の多くのチームに参加してもらえるようにする。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 多くのチームに参加してもらい、大会も盛り上がりました。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:200人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:5人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
明倫サッカースクール 藤堂航太郎君
僕は明倫が勝ったのはいっぱい努力したからだと思います。前の大会で負けていたのでいっぱい練習したからこそ勝てたんだと思いました。最後の試合は無失点で勝てたので良かったです。次の試合も強いチームと試合をして勝つために、トラップやパス・やシュートの練習を一生懸命したいです。
飯岡サッカースクール 藤岡和之華さん
私はこのフェスティバルに参加して優勝しました。私は3試合中2試合出ました。まず1試合目は最後の方に出ました。 2試合目は後半に出ました。後半戦はPKになりました。PKでは私は外していまって負けてしまいました。でも決勝戦では出れたので良かったです。決勝は3-1で勝ち優勝しました。又優勝したいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 130人 | 5人 | 135人 |
| U-10年代 | 330人 | 3人 | 333人 |
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 460人 | 8人 | 468人 |
| 観客数 | 500人 | ||
| スタッフ数 | 15人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 983人 | ||
FA38-K-190210-552
関連情報
最新ニュース
-
ビーチサッカー
2025/11/04
JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ
-
グラスルーツ
2025/11/04
ロービジョンフットサル日本代表、史上初のメダル獲得に向けた挑戦!
-
グラスルーツ
2025/11/04
国立競技場のピッチレベルでウォーキングフットボールを楽しもう!
-
日本代表
2025/11/04
U-18日本代表 メンバー・スケジュール ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
グラスルーツ
2025/11/04
【12/14 三重会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”


