ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル in那須塩原市青木サッカー場
2019年03月24日

JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな8歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年03月24日(日)に栃木県那須塩原市にある「那須塩原市青木サッカー場」にて245人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年03月24日(日) |
| 会場 | 那須塩原市青木サッカー場(栃木県那須塩原市) |
| 参加対象者 | キッズ,初心者,個人 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
| 開催のねらい | 普段サッカーをしていない子どもたちに『サッカーとの良い出会いの場』を創出する |
|---|---|
| 担当者のコメント | サッカー未経験者が半数以上参加してくれて、楽しんでくれて、サッカーをやってみたいと反響があったので良かった。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:70人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:10人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
マロニエ幼稚園 君島博斗くん
ドリブルがとても楽しかった。人がいるところだとシュートまでいくのが難しかった。またサッカーがしたいです。
大山小学校 渡邉 花惟
トレーニングでコーチの真似をするのがとても難しかったです。親子サッカーがとても楽しかった。また今度サッカーをやりたいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 25人 | 4人 | 29人 |
| U-8年代 | 71人 | 9人 | 80人 |
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 16人 | 16人 | |
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 30人 | 40人 | 70人 |
| O-35年代 | 30人 | 20人 | 50人 |
| 参加者数合計 | 172人 | 73人 | 245人 |
| 観客数 | 20人 | ||
| スタッフ数 | 23人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 288人 | ||
FA09-K-190324-616
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


