ニュース
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル in 秋田県立体育館
2019年03月31日

JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな6歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年03月31日(日)に秋田県秋田市にある「秋田県立体育館」にて136人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年03月31日(日) |
| 会場 | 秋田県立体育館(秋田県秋田市) |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式,アトラクション |
| 開催のねらい | 幼稚園、保育園の友だちとチームになって卒園の思い出作りにサッカーを楽しんでもらいたい。園の友だちに限らず新規の参加も促している。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 卒園の思い出として秋田県内のU-6の子供たちがたくさん参加してくれました。巡回指導をおこなっている園のチームが7チーム、新規チームが9チーム(遠方からの2チーム)となり、試合やアトラクションを楽しんでいました。来年度も同じ時期に開催をし、サッカーを楽しんでもらいたいと思います。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:53人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:16人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
チームふじのいるかさん 栗林たまきさん
今日はたくさん試合ができて楽しかったです。お母さんもたくさん応援してくれて嬉しかったです。
チームゆり組ジャパン 倉田はるきさん
今日はシュートをたくさん決めて、キーパーでボールも止めたのが嬉しかったです。お兄ちゃんもサッカーをしてるから一緒にサッカーをがんばります!!

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 73人 | 34人 | 107人 |
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 12人 | 2人 | 14人 |
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 8人 | 7人 | 15人 |
| 参加者数合計 | 93人 | 43人 | 136人 |
| 観客数 | 120人 | ||
| スタッフ数 | 16人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 272人 | ||
FA05-K-190331-672
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)


