ニュース
JFAなでしこひろば in ディオッサ出雲 合同(体験)練習会
2019年10月01日
島根県出雲市で8月22日(木)に、JFAなでしこひろば in ディオッサ出雲 合同(体験)練習会が開催されました。
出雲市を拠点とする女子チーム「ディオッサ出雲FC」が毎月第4木曜日の夜に開催しているなでしこひろばでは、通常は鬼ごっこやボールフィーリングのウォーミングアップを行い、その後はキックの練習やミニゲーム等を行っています。
主催者コメント
落部仁司 さん(ディオッサ出雲FC)
なでしこひろばを始めた頃は、ディオッサスポーツクラブのホームページのみでお知らせして募集していました。なかなか参加者が集まらず、当クラブの選手のみが参加しているという状況でした。その後、出雲支部の4種委員会や女子の合同練習会、各種イベント等でも告知するようになり、少しずつ参加者が増えるようになりました。
当クラブのジュニアチームは、県内唯一の女子選手のみで構成された小学生年代のチームです。昨年度、スクール生を増やすために男子も受け入れるかどうか検討しましたが、「女子だけでサッカーをやりたい」という子どもたちのために、男子の受け入れをせずに、女子だけのチームで続けることに決めました。現在は、毎月第4木曜日の夜に開催していますが、会場が郊外になるため、子どもたちが参加するには保護者の送迎が必要となります。今後は、開催日や会場について検討をし、より多くの女の子が参加できるようにしていきたいと思います。今後もオンリーワンのチームとして、女子サッカー競技者が増えるように努力していきます。
参加者コメント
・友達と一緒にサッカーをするのが楽しい。ゴールもできてうれしかった。
・いつも特に試合をするのが楽しく、いくのが楽しみです。できることも増えたのでうれしいです。
保護者コメント
・しっかりと体を動かし、友達と楽しく過ごすことができて良かった。本人もとても楽しみにしている。
・いろんな年代とサッカーをするので楽しいと思います。コミュニケーションをとっている姿を見るといろんなことを話せるようになるってすごいなと思います。
・月に一度、誰でも来て良い日がありすごく良いと思います。全てを子ども達に任せるやり方で、楽しく、怒られず、のびのびとサッカーをしていて、毎日練習があれば良いのにと子どもが言っています。天候に左右されず出来る所もやはり大変満足しています。
JFAなでしこひろば
女の子から、お姉さんやお母さん、おばあちゃんまですべての女性がサッカーをもっと気軽に楽しんでいただける場所です。日本サッカー協会が認定した各地域の団体や施設の皆様によって運営されています。
詳細はこちら
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項