JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > グラスルーツ > 最新ニュース一覧 > JFAユニクロサッカーキッズ 2025年度は初開催4会場を含む、国内20都市での開催が決定

ニュース

JFAユニクロサッカーキッズ 2025年度は初開催4会場を含む、国内20都市での開催が決定

2025年04月10日

JFAユニクロサッカーキッズ 2025年度は初開催4会場を含む、国内20都市での開催が決定

日本サッカー協会(会長 宮本恒靖、以下、JFA)と株式会社ユニクロ(以下、ユニクロ)は今年も「JFAユニクロサッカーキッズ」(主催:JFA、特別協賛:ユニクロ)を開催します。

2025年度は、昨年10月にオープンした長崎の『PEACE STADIUM Connected by Softbank』など新スタジアムを含む20会場で開催します。「JFAユニクロサッカーキッズ」のキャプテンを務める内田篤人氏とJFAキッズアンバサダーのストライカーポケモン「エースバーン」 が子どもたちと一緒にサッカーを楽しみます。

JFAとユニクロは今後もスポーツを通じて子どもたちの夢や自立心を育み、より良い地域社会の実現に貢献します。

「JFA ユニクロサッカーキッズ」について

JFAはユニクロの特別協賛の下、「JFAユニクロサッカーキッズ」を全国で実施しています。本イベントは、「JFAキッズプログラム」の一環として2003年から実施しているもので、外遊びが減った現代の子どもたちにスポーツの楽しさを伝える目的で開催しています。

6歳以下の未就学児を対象に、JリーグやWEリーグ、日本代表戦などが行われる大型スタジアムで開催しており、2003年のスタートから22年間で延べ約31万人のキッズが参加。未就学児を対象にしたイベントとしては国内最大級の規模となります。

サッカー未経験でも参加が可能で、5-6人制のミニゲームを各チームが3試合程度行います。順位付けはしません。

2025年度 「JFAユニクロサッカーキッズ」開催予定(全20会場)

開催都市会場開催日
福岡県 みずほPayPayドーム福岡 2025/5/25(日)
東京都 国立競技場 2025/6/22(日)
茨城県 茨城県立カシマサッカースタジアム 2025/6/29(日)
愛知県 バンテリンドーム ナゴヤ 2025/8/3(日)
福井県 テクノポート福井スタジアム 2025/9/21(日)
栃木県 カンセキスタジアムとちぎ ★初開催 2025/9/27(土)
石川県 西部緑地公園陸上競技場 2025/10/11(土)
石川県 日本航空高等学校石川グラウンド 2025/10/12(日)
長崎県 PEACE STADIUM Connected by Softbank ★初開催 2025/10/19(日)
山口県 山口きらら博記念公園やまぐち富士商ドーム 2025/11/3(月・祝)
奈良県 奈良県フットボールセンター ★初開催 2025/11/16(日)
広島県 ホットスタッフフィールド広島(初会場) 2025/11/22(土)
島根県 島根県立浜山公園陸上競技場(初会場) 2025/11/30(日)
和歌山県 紀三井寺公園陸上競技場 ★初開催 2025/12/14(日)
大阪府 ヨドコウ桜スタジアム 2025/12/27(土)
北海道 大和ハウス プレミストドーム 2026/1/17(土)
三重県 四日市ドーム 2026/1/24(土)
神奈川県 横浜スタジアム 2026/2/1(日)
群馬県 コーエィ前橋フットボールセンター(初会場) 2026/3/15(日)
沖縄県 調整中 調整中

※本イベントについて、各会場へのお問い合わせはお控えください。

コメント

宮本恒靖 公益財団法人日本サッカー協会 会長
ユニクロサッカーキッズが23年目を迎えることを、心からうれしく思います。このイベントは、子どもたちにサッカーの楽しさと喜びを伝え、彼らの成長を見守る貴重な機会です。普段ボールを蹴ることができないような、一流の環境でサッカーを楽しんでほしいです。内田篤人キャプテンのリーダーシップの下、たくさんの笑顔と感動が生まれることを期待しています。
特別協賛のユニクロには、長年にわたるご支援に心から感謝申し上げます。皆さんと一緒に、さらに素晴らしい未来を築いていきましょう!

特別協賛

アーカイブ

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー