ニュース
AFCチャンピオンズリーグ2021 ガンバ大阪が本大会、名古屋グランパスがプレーオフの出場権を獲得
2020年12月19日
2020明治安田生命J1リーグが終了し、この結果、ガンバ大阪がAFCチャンピオンズリーグ2021の本大会(グループステージ)の出場権を、名古屋グランパスがプレーオフの出場権を獲得しましたのでお知らせします。
AFCチャンピオンズリーグ2021出場チーム決定基準
本大会(グループステージ)より出場
1)国内リーグ優勝(2020明治安田生命J1リーグ 優勝) 川崎フロンターレ
2)国内カップ戦優勝(第100回天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会 優勝)
3)国内リーグ第2位(2020明治安田生命J1リーグ 第2位) ガンバ大阪
プレーオフより出場
4)国内リーグ第3位(2020明治安田生命J1リーグ 第3位) 名古屋グランパス
AFCチャンピオンズリーグ2021出場決定チーム(日本)
<本大会(グループステージ)より出場>ガンバ大阪
4年ぶり10回目の出場
過去のACL成績
優勝(2008)、ベスト4(2015)、ベスト16(2009、2010、2011)、グループステージ敗退(2006、2012、2016、2017)
<プレーオフより出場>名古屋グランパス
9年ぶり4回目の出場 ※プレーオフを勝ち上がり、本大会(グループステージ)出場が決定した場合
過去のACL成績
ベスト4(2009)、ベスト16(2011、2012)
【注】 川崎フロンターレ、あるいはガンバ大阪が天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会で優勝した場合、名古屋グランパスはグループステージからの出場となります。また、プレーオフにはJ1 第4位のセレッソ大阪が繰り上がって出場します。
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/03
【対戦チーム情報】アメリカ代表 2度目のFIFAワールドカップ開催で指揮官の目指す攻撃的サッカーが期待される~国際親善試合
-
日本代表
2025/09/02
U-16日本女子代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/09/02
フットサル日本代表 メンバー・スケジュール AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/02
U-17日本代表 メンバー・スケジュール 国際ユースサッカーin新潟(9.8-9.15 新潟)
-
大会・試合
2025/09/02
最高の景色へ、最高の仲間と JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 ~10月から全国各地で都道府県大会スタート/全国大会は12月26日に鹿児島で開幕~