ニュース
AFCチャンピオンズリーグ2023 浦和レッズのプレーオフ出場権獲得が決定
2023年05月06日
AFCチャンピオンズリーグ2022における浦和レッズの優勝を受け、AFCチャンピオンズリーグ2023の日本におけるプレーオフ出場権獲得クラブが浦和レッズに決定しましたのでお知らせします。
AFCチャンピオンズリーグ2023出場チーム
<本大会(グループステージ)より出場>
・横浜F・マリノス(国内リーグ/2022明治安田生命J1リーグ 優勝)
・ヴァンフォーレ甲府(国内カップ戦/第102回天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会 優勝)
・川崎フロンターレ(国内リーグ/2022明治安田生命J1リーグ 2位)
<プレーオフから出場>
・浦和レッズ(AFCチャンピオンズリーグ2022 優勝)
※AFCチャンピオンズリーグ前年大会優勝チームがいる場合、国内リーグ3位クラブより優先し出場権を獲得する
AFCチャンピオンズリーグ2023出場権獲得チーム(日本)の過去の戦績
横浜F・マリノス・・・2年連続6回目の出場
過去のACL成績:
ベスト16(2020、2022)、グループステージ敗退(2004、2005、2014)
ヴァンフォーレ甲府・・・初出場
川崎フロンターレ・・・3年連続10回目の出場
過去のACL成績:
ベスト8(2007、2009、2017)、ベスト16(2014、2021)、グループステージ敗退(2010、2018、2019、2022)
浦和レッズ・・・2年連続9回目の出場(プレーオフを勝ち上がった場合)
過去のACL成績:
優勝(2007、2017、2022)、準優勝(2019)、ベスト4(2008)、ベスト16(2016)、グループステージ敗退(2013、2015)
※なお、AFCチャンピオンズリーグ2023への出場は、2023年5月に開催予定の判定会議でのAFCクラブライセンス交付をもって正式に確定します。
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催