JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 大会・試合 > 天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 TOP > 最新ニュース一覧 > 株式会社アウトソーシングテクノロジーと「地域応援パートナー」契約を締結 天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会

ニュース

株式会社アウトソーシングテクノロジーと「地域応援パートナー」契約を締結 天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会

2023年08月28日

株式会社アウトソーシングテクノロジーと「地域応援パートナー」契約を締結 天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会

公益財団法人日本サッカー協会(JFA)は、「天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会」において、株式会社アウトソーシングテクノロジーと「地域応援パートナー契約」を締結しました。

今大会の準々決勝からスタートした「地域応援パートナー」とは、従来型の大会全体への協賛ではなく、「応援したいチームの試合にのみ」に特化した協賛ができる新しい応援の形で、アウトソーシングテクノロジーはロアッソ熊本の「地域応援パートナー」となります。

天皇杯の協賛は、これまで「大会協賛」という形で、対戦相手・会場を問わず、関係するすべての試合を協賛いただくパートナー契約を締結してきました。一方、天皇杯を地域の盛り上げに活用してもらいたいという思いから、地域に密着した協賛のありかたを検討し、「大会」ではなく「出場チーム」に紐づく「地域応援パートナー」制度を導入することになりました。

「地域応援パートナー」は、応援するクラブが勝ち進むと準々決勝から決勝までの出場試合のゴール裏に看板を設置したり、会場でのプロモーション活動などを実施することが可能です。

「地域応援パートナー」の新設により、普段Jリーグでクラブをサポートしているパートナー企業が、天皇杯での頂上決戦においてもクラブを後押しすることが可能で、ファン・サポーターとともに勝利の喜び合うことができるようになります。なお、地域応援パートナー協賛金は、一部がクラブに還元され、クラブを通じて地域の活性化に役立てられる仕組みです。

【1回戦】5月20日(土)、21日(日)[予備日:5月22日(月)]
【2回戦】6月7日(水)、14日(水)、21日(水)
【3回戦】7月12日(水)[予備日:7月19日(水)、26日(水)]
【ラウンド16(4回戦)】8月2日(水)[予備日:8月9日(水)]

【準々決勝】8月30日(水)[予備日:9月13日(水)]
【準決勝】10月8日(日)
【決勝】12月9日(土)

大会情報はこちら

JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
キリンホールディングス株式会社
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
アディダス ジャパン株式会社
JFA COMPETITION PARTNER
  • 株式会社モルテン
  • ニチバン株式会社
アーカイブ

過去の大会はこちら

大会公式X(旧Twitter)

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー