ニュース
出場チーム紹介 vol.4 FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2015 TPマゼンベ
2015年12月04日
TPマゼンベ
アフリカサッカー連盟(CAF)代表 アフリカ代表(CAF)
![]() |
創立年:1939年 ホームタウン:ルブンバシ市(コンゴ民主共和国) 会長:モイセ・カトゥンビ・シャプエ 監督:パトリス・カルトゥロン 主要タイトル: 国内リーグ優勝14回(1966年、1967年、1969年、1976年、1987年、2000年、2001年、2006年、2007年、2009年、2011年、2012年、2013年、2014年) 国内カップ優勝5回(1966年、1967年、1976年、1979年、2000年) CAFチャンピオンズリーグ優勝5回(1967年、1968年、2009年、2010年、2015年) アフリカ・カップウイナーズカップ優勝1回(1980年) |
決勝初進出のUSアルジェ(アルジェリア)にアウェイで2-1、ホームで2-0と連勝して貫録を見せつけ、5年ぶり5度目のアフリカクラブ王座に就いたTPマゼンベ。
クラブの正式名称は「トゥ・ピュイサン(Tout Puissant)・マゼンベ」で、トゥ・ピュイサンはフランス語で「オールマイティー」を意味する。無敗の強さを誇った1966年のシーズンにちなんで付けられました。かつてはザイールと呼ばれたコンゴ民主共和国南部、首都のキンシャサに次ぐ同国第2の都市がホームタウン。今から70年前にキリスト教ベネディクト派の修道士たちによって結成され、「カラス」の愛称を持っています。1960年代後半から1970年代前半にかけて黄金時代を迎え、西ドイツで開催された1974年のFIFAワールドカップに初出場したザイール代表には、7人の選手を送り込みました。
FIFAクラブワールドカップには過去に2009年、2010年の2度出場しており、2010年は準決勝でSCインテルナシオナル(ブラジル)を破るなど準優勝の快挙を成し遂げました。GKロベール・キディアバ、DFジャン・カススラ、MFジバン・シングルマ、キャプテンのDFジョエル・キムワキは、2010年の決勝に進出してインテル・ミラノ(イタリア)に敗れたチームのメンバーです。キディアバは味方が得点すると、ピッチに座り込んで尻ではねる愉快な祝福の仕方がユニークな選手です。FWロジェ・アサレ、GKシルバン・グボウオは、今年のCAFアフリカネーションズカップで優勝したコートジボワール代表の一員で、ザンビア代表のMFネイサン・シンカラは2012年の同大会で優勝を経験しています。昨年はFIFAワールドカップ直前にSAMURAI BLUE(日本代表)とも対戦し、3-4と敗れた試合で得点も決めました。フランス人のカルトゥロン監督は2013年からチームの指揮を執っています。
FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2015
2015年12月10日(木)~12月20日(日)
神奈川/横浜国際総合競技場
大阪/大阪長居スタジアム
大会情報はこちら
チケット発売中!
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/21
U-22日本代表 選手変更のお知らせ Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)
-
選手育成
2025/07/19
1学期を振り返って~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
大会・試合
2025/07/18
ラウンド16(4回戦)マッチスケジュール・キックオフ時間決定 チケット販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
JFA
2025/07/18
夏季特別企画「JFAフットボール大学 夏季特別講座2025」「夢の教室 in ブルーイング」を開催
-
選手育成
2025/07/18
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に持山匡佑選手(中央大)を認定