ニュース
組み合わせ および 決勝戦テレビ放送決定のお知らせ 第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2020年11月27日
高校女子サッカー界の日本一を決める「第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会」の組み合わせが決定しました。また、ノエビアスタジアム神戸で行う決勝戦をTBS系列にて地上波全国生中継することも決定しましたので、あわせてお知らせします。
大会概要
名称
第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
主催
公益財団法人日本サッカー協会、公益財団法人全国高等学校体育連盟、神戸市
主管
一般社団法人兵庫県サッカー協会、兵庫県高等学校体育連盟
後援
スポーツ庁、兵庫県、兵庫県教育委員会、スポーツニッポン新聞社
協賛
ダイハツ工業株式会社、株式会社ナイキジャパン、株式会社マイナビ
協力
株式会社モルテン
試合日程
【1回戦】2021年1月3日(日)
【2回戦】2021年1月4日(月)
【準々決勝】2021年1月6日(水)
【準決勝】2021年1月7日(木)
【決勝】2021年1月10日(日)
会場
【1回戦】
三木総合防災公園 陸上競技場(兵庫県三木市)
三木総合防災公園 第2陸上競技場(兵庫県三木市)※注
三木総合防災公園 みきぼうパークひょうご第1球技場/第2球技場(兵庫県三木市)※注
五色台運動公園 メイングラウンド/サブグラウンド(兵庫県洲本市)
いぶきの森球技場 Aグラウンド/Bグラウンド(兵庫県神戸市)※注
【2回戦】
三木総合防災公園 陸上競技場(兵庫県三木市)
三木総合防災公園 第2陸上競技場(兵庫県三木市)※注
三木総合防災公園 みきぼうパークひょうご第1球技場/第2球技場(兵庫県三木市)※注
【準々決勝】
三木総合防災公園 陸上競技場(兵庫県三木市)
三木総合防災公園 第2陸上競技場(兵庫県三木市)※注
【準決勝/決勝】
ノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)
※注=無観客(チーム関係者のみ可)
競技方法
32チームによるノックアウト方式(3位決定戦は行わない)
テレビ放送
決勝戦 TBS系列 地上波にて全国生中継
1回戦~準決勝 TBS地上波にてハイライト放送予定
第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
大会期間:2021年1月3日(日)~2021年1月10日(日)
大会会場:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、五色台運動公園(兵庫県洲本市)、いぶきの森球技場(兵庫県神戸市)、ノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)
最新ニュース
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/04/01
April Dream 日本女子サッカーの夢 「なでしこvision 世界のなでしこになる。」
-
日本代表
2025/04/01
なでしこジャパン(日本女子代表)トレーニングマッチ コロンビア女子代表戦(4.8 大阪/J-GREEN堺)の試合配信が決定