ニュース
全日本高等学校女子サッカー選手権大会 大会ロゴを刷新
2021年11月01日
「全日本高等学校女子サッカー選手権大会」は2022年1月に兵庫県内で実施される大会で創立30周年を迎えます。これを機に大会ロゴを刷新しました。
大会新ロゴ イメージ
コンセプト
「全日本高等学校女子サッカー選手権大会」は未来のなでしこジャパンが生まれる大会。その舞台に挑戦する選手たちを「なでしこの蕾」として表現しました。この大会に関わる多くの選手が将来大きな花を咲かせ、成長していく、未来と可能性をデザインに込めています。
第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 概要
名称:
第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
主催:
公益財団法人日本サッカー協会、公益財団法人全国高等学校体育連盟、神戸市
試合日程:
【1回戦】 2022年1月3日(月) 三木総合防災公園 他
【2回戦】 2022年1月4日(火) 三木総合防災公園 他
【準々決勝】 2022年1月6日(木) 三木総合防災公園 他
【準決勝】 2022年1月7日(金) ノエビアスタジアム神戸
【決勝】 2022年1月9日(日) ノエビアスタジアム神戸
大会ページURL:
https://www.jfa.jp/match/highschool_
womens_2021/
第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
大会期間:2022年1月3日(月)~2022年1月9日(日)
大会会場:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、五色台運動公園(兵庫県洲本市)、いぶきの森球技場(兵庫県神戸市)、ノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/12
柏が市立船橋に完封勝ち 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第7節
-
日本代表
2025/05/12
ブラジル女子代表戦のキックオフ時間が決定 なでしこジャパン 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
大会・試合
2025/05/12
組み合わせ決定 JFA 第25回全日本O-60サッカー大会・JFA 第19回全日本O-70サッカー大会(5.23-25@静岡県藤枝市)
-
グラスルーツ
2025/05/12
【6/22山梨会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会