ニュース
「第38回全日本少年サッカー大会」 大会概要 ~4月5日(土)より全国にて都道府県大会スタート~
2014年03月26日
8月3日(日)から8月9日(土)まで、御殿場高原時之栖裾野グラウンド(静岡県裾野市)および愛鷹広域公園多目的競技場(静岡県沼津市)において開催する「第38回全日本少年サッカー大会」の大会概要が下記の通り決定しましたのでお知らせいたします。
なお、本大会出場チームを決める都道府県大会は、4月5日(土)から各都道府県で始まります。
「第38回全日本少年サッカー大会」 大会概要
名称 | 第38回全日本少年サッカー大会 |
---|---|
主催 | 公益財団法人 日本サッカー協会、公益財団法人日本体育協会日本スポーツ少年団、読売新聞社 |
主管 | 一般財団法人静岡県サッカー協会 |
後援 | 文部科学省(予定)、日本テレビ放送網、報知新聞社(予定) |
特別協賛 | コカ・コ-ラ、YKK、花王 |
協賛 | 日清オイリオグループ、日本マクドナルド、ゼビオ、ゆうちょ銀行、興和 |
協力 | アディダス ジャパン |
期日 | 8月3日(日)~8月9日(土) |
会場 | <1次ラウンド~決勝トーナメント(準々決勝)> 御殿場高原時之栖裾野グラウンド(静岡県裾野市) <決勝トーナメント(準決勝・決勝)> 愛鷹広域公園多目的競技場(静岡県沼津市) |
出場チーム | 都道府県代表各1チーム(計47チーム)及び、前年度優勝チーム枠(第37回優勝は茨城県)として1チームの、合計48チーム。 |
備考 | 都道府県大会は4月5日(土)~6月29日(日)に開催されます。 |
※写真は昨年優勝チーム 鹿島アントラーズジュニア(茨城県)
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)