ニュース
JFAエンジョイ5のトキワフット岡山予選が開催!優勝・準優勝チームは、セカンドステージへ進出!
2017年10月19日
2017/2018 JFAエンジョイ5は、すべての人にフットサルの楽しさを届けたい。そんな想いのもと、JFAが開催する、エンジョイ志向フットサルプレーヤーを対象とした全国大会です。
フットサルの楽しさを、仲間とともにプレーする喜びを、そしてゴールを共有する感動と興奮を。日本各地たくさんのプレーヤーへ広げていきます。
たくさんのプレーヤーの皆さんに参加していただけるよう、今年度新設されたU-12とU-18を加えた16のカテゴリーを用意。ぜひ、お近くの開催会場を検索し、ご参加ください。
岡山県倉敷市の「トキワフット岡山」では、10月15日(日)にU-11カテゴリーを開催。JFAフットサル総合サイト「j-futsal」で登録、エントリーした3チームによる試合を行いました。U-11カテゴリーは、全国各地で開催されるファーストステージ(施設予選)、セカンドステージ(地域予選)を勝ち抜いた8チームによるファイナルステージを、2018年3月3日(土)、4日(日)に武田テバオーシャンアリーナで行います。
[開催施設]トキワフット岡山
大会結果
優勝:
LesBleus
準優勝:
平井フットボールクラブ
3チームの総当りリーグ方式で行われたトキワフット岡山予選は、悪天候の中開催されました。濡れたピッチにもかかわらず、どのチームも日頃の練習の成果を発揮し楽しそうにプレーしていました。
LesBleusは高い攻撃力を武器に無敗での優勝を決めました。細かいパスワークからのゴール、豪快なミドルレンジからの得点など、多彩な攻撃を見せてくれました。準優勝の平井フットボールクラブ、惜しくも3位の早島サッカースポーツ少年団も普段の練習の成果を発揮し大会を盛り上げました。
コメント
「LesBleus」代表者 佐々木剛 さん
今回いつものメンバーが集まれず未知数な部分がたくさんありましたが、いつも長い時間出られないメンバーが試合の中で成長を見せ、なんとかセカンドステージへの切符を手に入れました。次のステージでも全員の力で決勝へ行けるよう頑張りたいです。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/06
Tess選手、Ax選手、Takaki選手、SOUSHUN選手 FIFAe World Cup 2025™ 出場を目指すサッカーe日本代表に決定 東アジア・オセアニア地域予選に向けて活動をスタート
-
日本代表
2025/09/06
選手変更のお知らせ U-16日本女子代表候補 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
選手育成
2025/09/05
楢葉中 相双地区中学生英語弁論大会出場
-
大会・試合
2025/09/05
大会概要および組み合わせ わたSHIGA輝く国スポ第79回国民スポーツ大会サッカー競技
-
大会・試合
2025/09/05
決勝 キックオフ時間決定 サポーターズチケット(ゴール裏自由席)販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会