ニュース
出場チーム紹介vol.3 JOCジュニアオリンピックカップ 第20回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
2016年12月31日
2017年1月3日(火)から2017年1月7日(土)にかけてJOCジュニアオリンピックカップ 第20回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会を大阪府堺市のJ-GREEN堺で開催します。16チームによるノックアウト方式で行います。
今回は下記4チームをご紹介します。
スフィーダ世田谷FCユース(関東2/東京)
なでしこリーグ2部スフィーダ世田谷FCのアカデミー組織。トップチームをピラミッドの頂点に、強化チームとしてユース、ジュニアユース(U-15、U-14、U-13)を段階的に育成。その他に普及としてママさん、小学生スクールなどを展開しています。
宝塚エルバイレLFC(関西2/兵庫)
地元の選手を中心に、仲間を思いやり、大切にできる選手の育成を目指して活動しています。エルバイレのチームスタイルを貫き、全員で攻守に関わり、一戦必勝で頑張りたいと思います。
大分トリニータレディース(九州2/大分)
Jリーグの大分トリニータの育成組織として、将来なでしこのピッチに立つ選手の育成・強化、そしてサッカーを通じての人間形成に重点をおいて活動しています。
全国の舞台を楽しみ、優勝を目指して最後まで全力で戦います。
FC十文字VENTUS(関東5/東京)
「走れ・競れ・粘れ」をモットーに最後までやり抜きます。
よろしくお願いいたします。
JOCジュニアオリンピックカップ 第20回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
2017/1/3(火)~2017/1/7(土)
J-GREEN 堺(大阪府堺市)
大会情報はこちら
関連ニュース
-
大会・試合
出場チーム紹介vol.2 JOCジュニアオリンピックカップ 第20回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
-
大会・試合
出場チーム紹介vol.1 JOCジュニアオリンピックカップ 第20回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
-
大会・試合
JOCジュニアオリンピックカップ 第20回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会 楠瀬直木U-16日本女子代表監督も注目
-
大会・試合
JOCジュニアオリンピックカップ 第20回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会 1月3日に開幕
-
大会・試合
組合せ決定 JOCジュニアオリンピックカップ 第20回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催