ニュース
出場チーム紹介vol.2 JOCジュニアオリンピックカップ 第20回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
2016年12月30日

2017年1月3日(火)から2017年1月7日(土)にかけてJOCジュニアオリンピックカップ 第20回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会を大阪府堺市のJ-GREEN堺で開催します。16チームによるノックアウト方式で行います。
今回は下記4チームをご紹介します。
アンジュヴィオレ広島U-18(中国/広島)

今シーズン、なでしこ2部に所属するアンジュヴィオレ広島の下部チームとして、選手育成を目的に活動しています。U-18として中学生・高校生で発足し、今年3年目として、上のレベルで活躍できる選手を育成しています。
クラブフィールズ・リンダ(北海道)

1979年に札幌リンダとして創設、2005年からはクラブフィールズ・リンダにチーム名を変更し中学生から社会人まで総勢53名で活動しております。今大会には2年連続での出場となります。1試合でも多く戦えるようチーム一丸となり戦いたいと思います。
秋田L.F.C.(東北/秋田)

地元、秋田市内の冬期間は雪が積もる地域ですが、ホームグラウンドを持たず、地道な練習を積み重ね、目標は1回戦突破!! 対戦相手から1点でも多く得点を奪えるよう、一人一人が悔いの残らないプレーをします。
ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18(関東3/千葉)

なでしこリーグ1部、ジェフユナイテッド市原・千葉レディースの下部組織。トップチームで活躍できる選手を育成するために日々練習に励んでいます。
JOCジュニアオリンピックカップ 第20回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
2017/1/3(火)~2017/1/7(土)
J-GREEN 堺(大阪府堺市)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  



