ニュース
出場チーム紹介vol.1 JOCジュニアオリンピックカップ 第21回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
2017年12月29日
2018年1月3日(水)から2018年1月7日(日)にかけてJOCジュニアオリンピックカップ 第21回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会を大阪府堺市のJ-GREEN堺で開催します。16チームによるノックアウト方式で行います。
今回は、下記4チームをご紹介します。
セレッソ大阪堺ガールズ(関西1/大阪)
セレッソ大阪アカデミーのレディースチームで、世界に通用する選手の育成をテーマに日々トレーニングを続けています。高校生中心で臨む本大会の目標は3連覇。セレッソらしいアグレッシブかつひたむきなサッカーをお見せしたいと思います。
アンジュヴィオレ広島U-18(中国/広島)
今シーズン、チャレンジリーグに所属しているアンジュヴィオレ広島の下部チームとして、選手育成を目的に活動しています。U-18として中学生と高校生で発足し、今年で4年目となり、広島から世界レベルで活躍できる選手を掲げ、選手育成しています。
スフィーダ世田谷FCユース(関東4/東京)
なでしこリーグ2部スフィーダ世田谷FCの下部組織。トップチームをピラミッドの頂点に、強化チームとしてユース、ジュニアユース(U-15、U-14、U-13)を段階的に育成しています。その他に普及としてママさん、小学生スクールなども展開しています。
大分トリニータレディース(九州2/大分)
Jリーグの大分トリニータの育成組織として、将来なでしこジャパン(日本女子代表)の一員としてピッチに立つ選手の育成・強化、そしてサッカーを通じての人間形成に重点を置いて活動しています。全国の舞台を楽しみ、優勝を目指して最後まで全力で戦います。
JOCジュニアオリンピックカップ 第21回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
大会期間:2018年1月3日(水)~2018年1月7日(日)
会場:J-GREEN 堺(大阪府堺市)
大会情報はこちら
関連ニュース
-
大会・試合
2017/12/28
「自信を持ってプレーしてほしい」と池田咲紀子選手(浦和レッズレディース)JOCジュニアオリンピックカップ 第21回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
-
大会・試合
2017/12/27
池田咲紀子選手(浦和レッズレディース)が出場選手へエール JOCジュニアオリンピックカップ 第21回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
-
大会・試合
2017/12/21
JOCジュニアオリンピックカップ 第21回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会が1月3日に開幕 ~前回大会プレーバック~
-
大会・試合
2017/12/01
組み合わせ決定 JOCジュニアオリンピックカップ 第21回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/24
U-15日本代表候補 選手変更 国内トレーニングキャンプ(2.24-28 福島県/Jヴィレッジ)
-
審判
2025/02/24
「審判交流プログラム」 ベルギー、イングランドより審判員を招聘
-
大会・試合
2025/02/24
JFA 第30回全日本フットサル選手権大会が開幕
-
日本代表
2025/02/24
【Match Report】なでしこジャパン、2試合連続4得点で連勝 2025 SheBelieves Cup
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~