ニュース
出場チーム紹介vol.7 JFA 第23回全日本U-15女子サッカー選手権大会
2018年07月17日

7月21日(土)~7月28日(土)、J-GREEN 堺(大阪府堺市)にてJFA 第23回全日本U-15女子サッカー選手権大会が開催されます。各地域予選を勝ち抜いた32チームが参加し、ノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回は、中国地域代表1チーム、四国地域代表2チーム、九州地域代表1チームを紹介します。
シーガル広島レディース(中国地域2代表/広島県)

2015年にシーガル広島レディースを設立して今年で4年目です。クラブ理念の1つに「Be a good loser・良き敗者たれ」を掲げています。敗けても何度でも立ち上がる力を育てるためです。全国大会でも最後まで諦めず1つでも上を目指し戦い抜きます。
FC今治ひうちレディース(四国地域1代表/愛媛県)

FC今治ひうちレディースはOKADAメソッドを活用しながら個のレベルアップとチーム力のレベルアップに努めています。大会初参加で、まだまだチームとして未熟な部分がありますが、試合では1人1人あきらめずBESTを尽くして頑張ります。
愛媛FCレディースMIKAN(四国地域2代表/愛媛県)

将来、愛媛FCレディースやなでしこジャパンで活躍できる選手の育成を目指し活動しています。サッカーを通した人間形成に着目し、感動する心と感謝の気持ちを忘れずに一戦一戦全力で戦いたいと思います。
神村学園中等部女子サッカー部(九州地域1代表/鹿児島県)

私たち神村学園中等部は、部員21名で活動しています。全員が寮生活を共にし、今年は「勝ちにこだわる」をテーマに毎日を積み重ねてきました。感謝の気持ちを結果で返せるよう、この全国の舞台で積極的にチャレンジしていきます。応援よろしくお願いします。
大会期間:2018年7月21日(土)~7月28日(土)
大会会場:J-GREEN堺(大阪府堺市)
大会情報はこちら
関連ニュース
-
大会・試合
2018/07/16
出場チーム紹介vol.6 JFA 第23回全日本U-15女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/07/15
出場チーム紹介vol.5 JFA 第23回全日本U-15女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/07/14
出場チーム紹介vol.4 JFA 第23回全日本U-15女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/07/13
出場チーム紹介vol.3 JFA 第23回全日本U-15女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/07/12
出場チーム紹介vol.2 JFA 第23回全日本U-15女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
最新ニュース
-
JFA
2025/11/26
釜本邦茂さんお別れの会を開催、約500人が世界屈指のストライカーを偲ぶ
-
大会・試合
2025/11/26
チケット販売概要および公式アンバサダーに板倉滉選手が就任 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 ファイナル
-
大会・試合
2025/11/25
組み合わせ、インターネット配信が決定 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/25
東京NBがノックアウトステージ進出 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26
-
大会・試合
2025/11/25
名古屋がホームで完封勝利 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第19節




