ニュース
出場チーム紹介vol.7 JFA 第24回全日本U-15女子サッカー選手権大会
2019年07月25日

7月27日(土)~8月3日(土) 、J-GREEN堺(大阪府堺市)にてJFA 第24回全日本U-15女子サッカー選手権大会が開催されます。各地域予選を勝ち抜いた32チームが参加し、ノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回は、中国地域代表2チーム、四国地域代表2チームを紹介します。
アンジュヴィオレBINGO (中国地域1代表/広島県)

アンジュヴィオレ広島の下部組織として2017年から広島県福山市を拠点に活動しています。全国大会初出場したときの1年生が3年生になりました。今年はどんなハプニングが起こるのか!? 感謝の気持ちを持ち、J-GREEN堺を満喫したいと思います。
シーガル広島レディース (中国地域2代表/広島県)

前回大会では自分たちの力が発揮できずに悔しい思いをしました。いつでもどこでも楽しくプレーができるように練習に励んできました。コンセプトは「楽しく厳しく」です。そしてその土台が「ハードワーク」です。楽しみながら一つでも上を目指して戦い抜きます。
FC今治レディース NEXT (四国地域1代表/愛媛県)

FC今治レディースNEXTはOKADAメソッドを活用しながら個のレベルアップとチーム力のレベルアップに努めています。大会初参加で、まだまだチームとして未熟な部分がありますが、試合では一人一人諦めずBESTを尽くして頑張ります。
徳島ラティーシャ (四国地域2代表/徳島県)

徳島県内を中心に活動するU-15年代の女子サッカークラブで、創部8年目になります。「真剣に楽しく」をモットーにサッカーおよびフットサルの全国大会出場を目標に活動しています。四国のタウンクラブですが、第21回大会のベスト8という成績を目標に、チーム一丸で挑戦します。
![]()
大会期間:2019年7月27日(土)~8月3日(土)
大会会場:J-GREEN堺(大阪府堺市)
関連ニュース
-
大会・試合
2019/07/24
JFA 第24回全日本U-15女子サッカー選手権大会が7月27日に開幕!トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/07/23
「楽しみながら今、持っているものを全て出してほしい」スタンボー華選手(INAC神戸レオネッサ)インタビュー後編 JFA 第24回全日本U-15女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/07/22
「この大会にかける思いは強かった」スタンボー華選手(INAC神戸レオネッサ)インタビュー前編 JFA 第24回全日本U-15女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/07/21
出場チーム紹介vol.6 JFA 第24回全日本U-15女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/07/20
出場チーム紹介vol.5 JFA 第24回全日本U-15女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/07
決勝チケットプレゼントキャンペーンのお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/07
SAMURAI BLUE、11月の2連戦に遠藤選手、板倉選手が復帰、初選出は北野選手ら3人
-
日本代表
2025/11/07
【JFA STORE】サッカー日本代表オフィシャルカレンダー2026 販売開始!
-
日本代表
2025/11/07
各スタジアムイベント実施のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】SAMURAI BLUE(日本代表)対 ボリビア代表【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
大会・試合
2025/11/07
決勝 キックオフ時間およびチケット販売概要が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会







