ニュース
プレミアリーグ参入の権利を手にするのは 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 プレーオフ
2022年12月07日
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 プレーオフが12月9日(金)と11日(日)に広島県の3会場で開催されます。
大会は各地域のプリンスリーグで上位に入った16チームに、高円宮杯プレミアリーグのEASTとWESTの10位となった2チームを合わせた18チームが6ブロックに分かれて、ノックアウト方式で実施。各トーナメントを勝ち上がったチームが、来シーズンからU-18年代最高峰のリーグに参入します。
Aブロックは2019年以来のプレミアリーグ復帰を期す愛媛FC U-18(四国1/愛媛)と初のプレミア参入を目指すV・ファーレン長崎U-18(九州2/長崎)が1回戦で対戦します。2回戦で待ち受けるのは2014年からプレミアで戦い続ける市立船橋高校(EAST/千葉)です。プレミア残留にあと一歩届かなかった市立船橋ですが、リーグ終盤は6試合負けなしで勝ち点を積み重ねました。最終ラインはDF白土典汰選手(#15)やDF佐藤凛音選手(#19)といった2年生が主体となっていますが、リーグ戦の最終2節はいずれも無失点に抑えており、伝統の強固な守備も復調の兆しがあります。残留を懸けた一発勝負で勝負強さを見せられるでしょうか。
本プレーオフにはBブロックの日本文理高校(北信越2/新潟)やDブロックの岡山学芸館高校(中国2/岡山)などプレミア初参入を目指すチームが多く参加します。その中でもCブロックは3チーム共にプレミア未経験のチームがそろいました。浜松開誠館高校(東海1/静岡)と札幌大谷高校(北海道2)が、昌平高校(関東1/埼玉)が待つ2回戦への挑戦権を懸けてぶつかります。いずれも高校の名門チーム同士の激突とあって熱い戦いが期待されます。
Bブロックと同じく高校チームの強豪がそろったEブロックも見応えのある戦いになりそうです。1回戦では古橋亨梧選手(セルティック/スコットランド)など多くのプロサッカー選手を輩出している興國高校(関西1/大阪)と、令和4年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会で決勝に進出した帝京高校(関東2/東京)が激突します。この試合の勝者は2018年以来の復帰を目指す米子北高校(中国1/鳥取)と昇格を懸けて戦います。
Fブロックは共に初参入を狙う神村学園高等部(九州1/鹿児島)とツエーゲン金沢U-18(北信越3/石川)が1回戦で対戦します。この勝者と2回戦で戦うのはセレッソ大阪U-18(WEST/大阪)。C大阪は現行のリーグ戦となった初年度の2011年からプレミアリーグで戦い続けています。11年目の今シーズンは後半戦で1勝2分け8敗と失速し、最終節の勝利で何とかプレーオフ進出を決めました。WEST得点王に輝いたFW木下慎之輔選手(#11)を筆頭に得点力のある選手が多く、WESTでは2位タイの51得点を挙げています。大一番でその攻撃力が発揮されるか、大いに注目されます。
大会期間:2022年12月9日(金)・12月11日(日)
関連ニュース
-
大会・試合
2022/12/05
出場チーム・組み合わせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 プレーオフ
-
大会・試合
2022/10/19
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 ファイナルおよびプレーオフ大会概要、ビジュアル「アオアシ」のお知らせ
-
大会・試合
2022/10/19
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 試合延期のお知らせ(EAST 第19節)
-
大会・試合
2022/10/17
流経大柏と青森山田との激戦は引き分けに 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022EAST第18節
-
大会・試合
2022/10/17
神戸が磐田に快勝!首位を猛追する白星を手にする 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022WEST第18節
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)