ニュース
携帯型超音波画像診断装置及びスパイロメーター導入における事業者選定のための技術提案・見積提案の依頼について
2025年08月28日
日本サッカー協会は、携帯型超音波画像診断装置及びスパイロメーターの購入において、販売会社選定のための技術提案・見積依頼を行います。
選手の健康管理および怪我の早期発見・対応のための携帯型超音波画像診断装置及びスパイロメーターの購入
1. 目的
選手の健康管理および怪我の早期発見・対応を強化するため、携帯型超音波画像診断装置およびスパイロメーターを導入する。これにより、事前のコンディションチェック、試合・遠征先での迅速な診断、リハビリ経過の可視化が可能となり、選手のパフォーマンス向上と安全確保に寄与する。
2. 用途
選手のコンディショニングチェック
怪我の早期発見と診断
試合・遠征先での迅速な対応
リハビリ経過のモニタリング
3. 機器及び仕様
①携帯型超音波画像診断装置
画像解像度:高精細(筋肉・腱・靭帯・腹部の描写に適したもの)
サイズ・重量:持ち運び可能な軽量設計
電源:バッテリー駆動(連続使用時間1時間以上)
接続性:Wi-Fi対応、スマートデバイスとの連携可能
購入品:携帯型超音波画像診断装置一式
ただし、リニアプローブ、コンベックスプローブ、充電器、保護ケース、キャリーケースは必須とする。
数量:4台
保守管理:日本語対応のサポート体制があり、不具合時には24時間以内に対応可能なこと
保証期間:5年
②スパイロメーター
測定項目:肺気量分画、強制呼出曲線、フローボリュームカーブ、最大換気量、安静換気量
精度:±3%または± 0.05Lのいずれか大きい方
表示・記録:グラフ表示(フローボリューム曲線など)、測定結果の保存・印刷機能、USBまたはBluetoothによるPC接続
操作性:タッチパネルまたはボタン操作
衛生管理:使い捨てマウスピース対応、消毒可能な部品
電源・サイズ:AC電源またはバッテリー駆動
付属品:マウスピース(使い捨て)一定数、校正用シリンジ(必要な場合)
保守管理:国内に日本語対応のサポート体制があり、不具合時には24時間以内に対応可能なこと
保証期間:5年
4. 提案書の書式
自由
5.提案書の提出期限
2025年9月5日(金)
6.提出先・お問い合わせ先
関連情報
最新ニュース
-
審判
2025/09/25
海外トップ審判員が来日!|Referee CamをJFATVで公開
-
日本代表
2025/09/25
テレビ放送およびJFATVでの配信が決定 フットサル日本代表 国際親善試合 対 フットサルブラジル代表(10.17、10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
日本代表
2025/09/24
U-17日本代表候補 国内トレーニングキャンプ メンバー・スケジュール(9.27-10.1 大阪/J-GREEN堺)
-
大会・試合
2025/09/24
決勝 指定席チケット一般先着販売 概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
JFA
2025/09/24
「JFA×文京 Dream Project」 第5弾 「街のオフィスの交流フェス」 文京区内の企業・団体チーム ウォーキングフットボール交流会 11月8日(土)小石川運動場にて開催