ニュース
ジュニアユーストレセン 韓国遠征 日報①
2019年08月18日
日報①
U-13,14トレセン 韓国遠征1日目
2019.8.18
セントレアにて選手27名、指導5名で結団式を行いました。
団長の九鬼副会長より、『今回の遠征で自分の経験値を積み上げてほしい。そして自分はもちろん、県下に良い影響を与えられるようにしてほしい。』という話をしていただきました。
その後、コーディネーターのジャパンコリアネットワーク内藤さんにご挨拶をいただきました。
仁川国際空港には予定通り到着しました。
到着後はホテルへ移動し、準備をしてからトレーニングに向かいました。
お盆の休み明け、そして長旅の影響が心配されましたが、テドン小学校の人工芝、ソンフンミン選手の母校ということで選手たちはモチベーションが上がりました。
身体をほぐすこと、しっかりと汗をかくことを目的にトレーニングを行いました。
最初にジョギングとムービングプレパレーション、その後にロンド(4対2×3、6対0)、ヘディング練習をして8対8のゲームを行いました。
夕食はプルコギを食べる予定です。
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会