ニュース
ジュニアユーストレセン 韓国遠征 日報②
2019年08月19日

日報②
U-13,14トレセン 韓国遠征2日目
6時45分から散歩をして、7時から朝食を摂りました。
体調を崩した者もおらず、全員が良い顔で朝の挨拶を交わしました。
午前中は木洞競技場で守備をテーマにトレーニングを行いました。
ウォーミングアップでヘディング練習を行いましたが、まだまだフォームやタイミングを掴みきれていない様子です。
その後は3対3+サーバー、5対5+サーバー、そしてフルコートのゲームと進みました。

昼はホテルへ戻って弁当を食べました。
昼休みをはさみ、14時半に出発して、16時からの試合に備えました。
移動時間を利用して、車中で補食を食べました。
食べることも大切な身体づくりの要素です。
強くたくましいプレイヤーになるために習慣として身につけてほしいです。
1試合目の相手はカンドン高校でした。

高校生が相手ということもあり強さ、高さ、スピードで上回る相手に、守備をしっかりオーガナイズしながら臨みました。
[結果]
1本目:0-2
2本目:0-1
3本目:0-1
2試合目の相手は同じ中学生でした。
クンチョンFCです。

[結果]
1本目:0-0
2本目:1-1
3本目:1-0
試合後は少し遅い夕食ですが、肉中心ということで楽しみにしています。
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~

三重県サッカー協会
























