ニュース
JFAレディースサッカーフェスティバル 三重県伊賀市の阿山第2運動公園に90人が参加!
2018年03月04日
2018年03月04日(日)に三重県伊賀市にある「阿山第2運動公園」にて90人が参加しJFAレディースサッカーフェスティバルを行いました。
本フェスティバルに、中学生から50歳代の女性まで、幅広い年齢層の方が参加されました。一所懸命にプレーされている中にも、笑顔あり、笑いありと、大いに親睦と交流を深めることができました。
事業名称 | JFAレディースサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2018年03月04日(日) |
会場 | 阿山第2運動公園(三重県伊賀市) |
事業概要 | 女子サッカーの普及促進を目的としたレディースの交流大会を開催する。勝利に固執せず、サッカーを通じて友好と親睦を深める。 |
参加対象者 | 女性 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
花之木ルチェーレ 坂元さん
準備の甲斐があり、たくさんの方が参加してくださって嬉しかったです。
うりぼうレディース 北澤さん
ゴールキーパーで、結構いいプレーもできました。とても楽しい1日でした。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 0人 | ||
U-10年代 | 0人 | ||
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 25人 | 25人 | |
U-35年代 | 19人 | 19人 | |
O-35年代 | 46人 | 46人 | |
参加者数合計 | 0人 | 90人 | 90人 |
観客数 | 30人 | ||
スタッフ数 | 10人 | ||
サッカーファミリー合計 | 130人 |
関連情報
最新ニュース
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”