ニュース
【フォトギャラリー】2019年度 第24回三重県サッカー選手権大会 決勝
2019年06月01日
2019年度 第24回三重県サッカー選手権大会
天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会三重県代表決定戦
天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会三重県代表決定戦
2019/5/12(日)
三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 メイングラウンド
決勝を支えてくださった運営の皆さん
運営の皆さんには9時に集合して頂きました
久居高校サッカー部の皆さん
ピッチの設営を進めていきます
大会タイトルバナーの設置
NHKの生放送があり、スタッフさんと運営の皆さんで調整を行って頂きました
フードベンチを設営 その後気温が上がりテントに替えました
受付の準備です 昨今は報道関係の方も多くお越し頂いております
ほぼピッチ設営終了した状態です
カメラマンとピッチ内アップのエリアを作ります
ゴールを固定します
三重県選手権のプログラムと前売券を販売しました
放送担当を担当していただいたメンバーです
ピッチ点検をマッチコミッショナー、審判団、運営担当で行いました
問題なく終えることができました
担架係の指導です スムーズに済むように(怪我がないことが一番ですが・・・)
5/26 天皇杯の前売券の案内です
前売りはお得ですね
久居高校のサッカー部の皆さんにも販売を担当して頂きました
良い経験に慣れば幸いです
フェアプレー旗の入場 この光景も見納めです・・・
NHKの中継に映らないと言いましたが映っていました
担当の皆さん、ごめんなさい・・・・
三重県サッカー協会の各種別委員会から、ボランティアグループからご協力頂きました
心より感謝申し上げます
撮影者 (一社)三重県サッカー協会 カメラマン 河北利明氏 無断転載禁止
文責 事業運営委員長 檮原(ゆすはら)
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会