ニュース
【提言】三重県サッカー協会における新型コロナウイルス感染症対策(修正)
2020年05月15日

2020年5月15日
一般社団法人三重県サッカー協会
専務理事 藤田 一豊
【提言】三重県サッカー協会における新型コロナウイルス感染症対策 
~活動再開に向けて~ 
臨時休業解除=すべての活動が OK ではありません! 
〔活動再開に向けての指標〕
①臨時休業が解除され、平常授業が実施された場合
⇒ 感染予防対策を万全にして実施可。
②臨時休業が解除されたが、部分的な授業再開の場合(時差登校、クラス別登校 等)
⇒ 平常授業になるまで自粛
〔活動再開の注意点〕
① 学校が再開され、かつ、所属長から 部 活動 の許可が出た場合
② 社会体育クラブについては、(文部科学省の通知を受け)公立学校の設置者
(高校 … 県教委、小中学校 … 市町教委) が 通常 の スポーツ 活動 を 許可 した 場合
③ 在籍するプレーヤーの所属(学校)が多数の場合、各校の対応を優先すること。
④ 保護者・プレーヤーの判断を優先し、参加を強要しないこと。
〔感染拡大予防対策〕
①健康チェック シートの利用
*体温測定(発熱があれば、活動を中止する。チームとして、事前チェック)
* 健康観察( 倦怠感、咳、咽頭痛、食欲低下の有無、睡眠時間など )
*行動記録( 家族内での感染者、濃厚接触者としての可能性 など の共有 )
② 手指衛生の励行
*正しい手洗いの励行(練習前、練習後に実施してください。流水による石鹸による手洗い、アルコールでの消毒)
③できるだけ人込みを避ける 、作らない
* Social - Distance ( 練習中待機の場面やミーティングなどのヒト-ヒト間隔 )
*バス ・自家用車の相乗り での移動を避ける。
④施設の空調・換気状態の把握と可能な対策
*室内を使用する場合、空気のよどみを最小限とするよう換気に注意してください。
*宿泊を伴う遠征時、大部屋での宿泊は感染リスク を 高 めるので 避けてください。
⑤環境消毒とリネン管理の 徹底
*タオルなどのリネンの共用は避ける。
*ビブスを共用しない。
*スクイズボトルを共用しない。
*ボールの消毒
⑥プレーヤー、チーム関係者、家族に対する教育・啓蒙と意識改革
*バス・自家用車などでの移動時の換気、空間遮断による濃厚接触の回避
*マスクを使用する際の付け方、外し方、交換のタイミング、手指衛生を指導する
*チーム関係者以外の方への協力要請(運転手 他)
*人ごみに入るなどの濃厚接触が生じた場合の記録( EX 県外等他の 地域に出かけた場合など
〔感染時対策〕
①プレーヤー及び家族も含めたチーム関係者に疑い例が出た場合の対応
* チーム責任者は、 関係者( Player 、 staff )が下記の状態を呈していないか 把握 する。
①息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状の何れかがある場合。
② 重症化しやすい方 で、発熱や 咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
*高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患( C OPD 等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方。
③上記以外の方で、発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
*症状が 4 日間以上続く場合は必ず相談。症状は個人差があるので、強い症状と思う場合は速やかに相談。解熱剤など 飲み続けなければならない場合も同様。
④相談窓口 帰国者・接触者相談センター連絡先
◯9時00分から21時00分まで(土曜日・日曜日・祝日も対応)
桑名保健所 0594-24-3625
四日市市保健所 059-352-0594
鈴鹿保健所 059-382-8672
津保健所 059-223-5184
松阪保健所 0598-50-0531
伊勢保健所 0596-27-5137
伊賀保健所 0595-24-8070
尾鷲保健所 0597-23-3428
熊野保健所 0597-89-6115
※回線が混み合っている場合は、電話がつながりにくくなりますので、ご了承ください。
◯21時00 分から翌9時00分までは、
三重県救急医療情報センター 059-229-1199
※必要に応じて、帰国者・ 接触者相談センターに連絡します。
⑤三重県サッカー協会にも報告してください 
・事務局休業の場合 藤田まで(℡ : 090 - 3446 - 4467 / mail :kazutoyo1956@gmail.com )
関連ニュース
- 三重県サッカー協会 2020/05/08 【お知らせ】5月8日
- 三重県サッカー協会 2020/05/07 【謹告】5月6日お知らせ
- 三重県サッカー協会 2020/05/03 【お知らせ】5月3日 大会中止について
- 三重県サッカー協会 2020/05/02 【審判委員会より】新型コロナウイルス感染拡大防止のために 三重県レフェリーができること
- 
						
							大会・試合
							2020/05/01
							
								【大会中止のお知らせ】JFA第7回全日本U-18フットサル選手権大会・第16回全日本大学フットサル大会トヨタニチバンモルテン国内競技会開催事業  
- 
						
							大会・試合
							2020/05/01
							
								【大会中止のお知らせ】JFA バーモントカップ 第30回全日本U-12フットサル選手権大会																  
- 三重県サッカー協会 2020/05/01 【お知らせ】5月1日三重交通G鈴鹿 施設閉鎖拡大について
- 
						
							大会・試合
							2020/04/28
							
								【大会中止のお知らせ】令和2年度全国中学校体育大会「第51回全国中学校サッカー大会」(8/19~24@三重)																  
- 三重県サッカー協会 2020/04/28 【お知らせ】4月28日情報共有「外出自粛時の運動・スポーツの実施について」
- 
						
							指導者
							2020/04/27
							
								【重要】登録指導者リフレッシュポイント獲得期間の延長について																  
- 
						
							三重県サッカー協会
							2020/04/27
							
								医科学委員会よりChallenge動画 #8																  
- 
						
							JFA
							2020/04/27
							
								各種お問い合わせ窓口の休業について(4月27日時点)																  
- 三重県サッカー協会 2020/04/21 【お知らせ】大会中止及び延期のお知らせ
- 三重県サッカー協会 2020/04/15 【謹告】4/15 臨時休業のお知らせ(まとめ追加)
- 三重県サッカー協会 2020/04/14 【謹告】高・中・小学校 臨時休業のお知らせ(まとめ)
- 三重県サッカー協会 2020/04/09 【情報提供】新型コロナウイルスの対応について(4月9日更新)
- 三重県サッカー協会 2020/04/08 【重要】新型コロナウイルスの感染拡大防止策5月末までの継続について(要請)
- 三重県サッカー協会 2020/04/08 三重県サッカー選手権大会決勝戦及び天皇杯1回戦の延期について
- 
						
							JFA
							2020/04/07
							
								新型コロナウイルスの対応について(4月7日時点) ~JFA事業の5月末までの中止/延期~																  
- 
						
							JFA
							2020/04/03
							
								新型コロナウイルスの対応について(4月3日時点) ~各種事業の原則延期・中止及び JFA 事務局の閉鎖の継続~																  
- 三重県サッカー協会 2020/04/03 【情報提供】2020/4/3 新型コロナウイルス関連
- 
						
							JFA
							2020/04/02
							
								田嶋幸三ステイトメント 「未曾有の危機、日本人の力を結集するとき」																  
- 三重県サッカー協会 2020/03/29 【重要】活動時における感染拡大防止の取り組み
- 三重県サッカー協会 2020/03/29 【重要】新型コロナウイルスの感染拡大防止策継続について
- 三重県サッカー協会 2020/03/18 【提案】三重県サッカー協会における新型コロナウイルス感染症対策~活動再開に向けて~(要請)
- 三重県サッカー協会 2020/03/12 【重要】新型コロナウイルスの対応について(3月12日更新)
- 
						
							三重県サッカー協会
							2020/02/28
							
								【重要】三重県内の子ども達への感染を0に!																  
- 三重県サッカー協会 2020/02/26 【重要】コロナウィルスに関わる事業中止について
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  

 三重県サッカー協会
三重県サッカー協会
























