ニュース
【注意事項等】12/5(土)皇后杯2回戦上野運動公園会場について
2020年12月03日

皇后杯JFA第42回全日本女子サッカー選手権2回戦を上野運動公園で開催します
開催日
2020年12月5日(土) <2回戦>
開催場所
上野運動公園競技場(三重県伊賀市小田町470番地) 会場案内
2回戦組合せ
2試合目 13:30~ 【M20】 伊賀FCくノ一(なでしこ1部/三重) ー ディオッサ出雲FC(中国/島根)
皇后杯 JFA 第42回全日本女子サッカー選手権大会 組合せ
大会要項
下記リンクからご確認ください
皇后杯JFA第42回全日本女子サッカー選手権大会要項
入場料
無料
※ご来場にあたってのお願い
①以下事項に該当する場合は、ご来場を見合わせてください
・体調がすぐれない場合(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合
②入場ゲートで体温を測定します
 37.5 度以上の場合は入場できませんので、あらかじめご了承ください
③マスクを着用してください
※会場でのマスクの配布はございませんので、各自ご準備ください
※熱中症対策によりマスクを外す場合は、社会的距離(できるだけ 2m、最低 1m)、咳エチケットにご配慮ください
※マスク着用を義務付けない例外は以下のとおりとします
乳幼児:着用しないことが望ましい(保護者の判断による)
上記を除く未就学児:着用するかしないかは保護者の判断による
④手洗い、手指消毒をこまめに行ってください
⑤社会的距離(できるだけ 2m、最低 1m)を確保してください(入退場時、トイレの列など)
⑥観戦時は、座席からの移動を禁止します
 間隔を空けずに隣に座る、スタンド前方へ移動して選手に声をかける等
⑦会場の外でも、社会的距離(できるだけ 2m、最低 1m)の確保はもとより、大声での発声、歌唱や声援、密集等、感染リスクのある行動を回避してください
⑧アルコール飲料の持ち込みは禁止とさせていただきます
⑨保健所の積極的疫学調査にあたり、濃厚接触者に該当する可能性のある観客の情報提供に協力するため、の個人情報(氏名、電話番号、居住エリア等)、スタンドエリア内観戦位置の情報提供にご協力ください。個人情報の管理を徹底した上で実施します。
試合会場でのご観戦には「感染拡大防止のための個人情報フォーム」へのご入力あるいは会場での手書きによるご提出が必要です
上野運動公園競技場会場については次のQRコード、またはリンクからご登録お願い致します(詳しくはこちら)

https://forms.gle/d2gcxnCYH8grvA4Q6
| 上野運動公園会場の観戦ゾーンです 
 | 
⑩会場ごとに観戦エリアおよび定員の設定があります。定員に達した場合、入場をご遠慮いただく場合もありますので、時間に余裕をもってご来場ください
⑪その他、会場ごとに設定している観戦ルール&マナーを順守し、スタッフの指示に従ってください
関連ニュース
- 
						
							大会・試合
							2020/12/03
							
								なでしこ1部チームが登場 皇后杯 JFA 第42回全日本女子サッカー選手権大会2回戦アイリスオーヤマトヨタニチバンモルテン国内競技会開催事業  
- 
						
							大会・試合
							2020/11/30
							
								皇后杯初勝利のFC今治レディースなど2回戦進出チームが出揃う 皇后杯 JFA 第42回全日本女子サッカー選手権大会アイリスオーヤマトヨタニチバンモルテン国内競技会開催事業  
- 
						
							大会・試合
							2020/11/29
							
								皇后杯が開幕! 静岡SSUアスレジーナ、NGUラブリッジ名古屋などが1回戦を突破 皇后杯 JFA 第42回全日本女子サッカー選手権大会アイリスオーヤマトヨタニチバンモルテン国内競技会開催事業  
- 
						
							大会・試合
							2020/11/28
							
								第42回皇后杯 1回戦 4試合をインターネットライブ配信アイリスオーヤマトヨタニチバンモルテン国内競技会開催事業  
- 
						
							大会・試合
							2020/11/26
							
								第42回皇后杯が11月28日(土)に開幕! 皇后杯 JFA 第42回全日本女子サッカー選手権大会アイリスオーヤマトヨタニチバンモルテン国内競技会開催事業  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  

 三重県サッカー協会
三重県サッカー協会

























