ニュース
【2021年度】 三重県サッカー協会技術委員会ベクトル合わせ後期 実技
2021年10月11日

2021年度三重県サッカー協会技術委員会ベクトル合わせ後期 について
1.参加申し込み方法)
・ライセンス保持(B・C・D級)で参加される方は、必ずJFA IDを取得し、キックオフから申し込みをおこなってください。
・申し込みが完了して、はじめて講習会当日の参加者名簿に掲載されます。
・S級、A級及びライセンスをお持ちでない方は、リフレッシュポイント付与対象外のため、キックオフでは申し込めません。当日の受付で名簿記入となりますのでよろしくお願いします。
・なお、Webで申し込む際には受講料のコンビニ等への支払いはありません!
しかし、当日の受付にて受講料1000円を徴収させていただきます。
※当日、飛び込みで参加されてもポイントがつきませんのでご注意ください。
・D級の方はポイント付与対象外ですが、キックオフで申し込みをしていただくことができますので、事前の人数把握のために申し込みにご協力をお願いいたします。
2.JFA ID からの参加申し込み期間)
2021年10月11日(月)~ 12月16日(木)
※締め切り日を過ぎるとWeb申し込みができませんのでご注意ください。
3.概要
期日
2021年12月18日(土)
場所
三重交通G スポーツの杜 鈴鹿サッカー・ラグビー場
日程
| 16:30 ~ | 受付(正面入り口) ※新型コロナウイルス感染対策のため、受付時に検温および連絡先のご記入をお願いします。 |
|---|---|
| 17:00 ~ 17:10 | 三重県協会専務理事 藤田 一豊 より |
| 17:10 ~ 17:15 | スケジュール・配布物の確認 |
| 17:15 ~ 17:35 |
講義・事前説明 FAコーチ 樋口 士郎 より |
| 17:45 ~ 20:00 | 実技 FAコーチ 樋口 士郎 より |
| 20:00 ~ 20:30 | ディスカッション、質疑・応答 |
受講料
1000円(当日に受付で徴収します)
準備物
実技を受講生にして頂きます。サッカーが出来る準備をお願いしいます。 (ウエア、スパイク、ドリンク等)
リフレッシュポイント
BC級ライセンス保持者は5ポイントが付与される。
申し込み⇒B・C・D級の方はWeb申し込み。申し込みが完了して、はじめて講習会当日の参加者名簿に掲載されます。
S・A級及びライセンスをお持ちでない方は、当日の受付で名簿記入となりますのでよろしくお願いします。
・なお、Webで申し込む際には受講料のコンビニ等への支払いはありません!
しかし、当日の受付にて受講料1000円を徴収させていただきます。
※当日、飛び込みで参加されてもポイントがつきませんのでご注意ください。
ダウンロード
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会

三重県サッカー協会
























