ニュース
チーム紹介vol.2 高円宮杯 第28回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
2016年12月08日
12月17日(土)に茨城県で開幕する高円宮杯U-15 第28回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会は、日本サッカー界の将来を担うユース(15歳以下)の少年達が全国から集う大会です。
32チームよるノックアウト方式で行われ、準決勝からは味の素フィールド西が丘(東京都)に会場を移し、U-15年代のチャンピオンを決定します。
今回は下記4チームをご紹介します。
清水エスパルスジュニアユース(東海第1代表/静岡)
清水エスパルスの育成組織として、ジュニア~ジュニアユース~ユースからトップにつながる一貫した指導システムで、トップチーム、さらには世界で活躍できる選手の強化・育成を図っています。また、サッカーを通じての人間形成にも重点を置いて活動しています。今大会を通し、自立した逞しい選手に成長していくことができるよう、全力で戦い、応援してくださる方々に感動を与えられるような試合をしたいと思います。
FCバイエルンツネイシ(中国第3代表/広島)
広島県福山市のツネイシしまなみビレッジを拠点として活動しています。「サッカーの本質の追及」、「人間性豊かな人材育成」を柱に、次のステージで活躍できる選手の育成を目指しています。何事にもチャレンジし、皆に愛される魅力的な選手、チームを目指すと共にチーム目標の日本一を目指して頑張ります。
横浜F・マリノスジュニアユース(関東第2代表/神奈川)
横浜F・マリノスをトップチームに持つ育成組織のチームです。将来、Jリーグはもとより世界で活躍できる選手を目指し、日々トレーニングに励んでいるのと同時にサッカーを通しての人間形成にも重点を置いて活動しています。
RIP ACE SOCCER CLUB(関西第5代表/大阪)
Footballとは、緑のキャンパスに選手全員が様々な色を使って絵を描く芸術だと考えています。個性豊かに、イマジネーションを自由に表現して、魅力のあるチームを目指します。そして、Footballを通じて、素敵な人間になるために、『心の教育(①態度教育 ② 書物教育 ③継続教育 ④道徳教育)』を大切にします。今大会では応援、観戦してくださっているすべての皆様に『感動』と『幸せ』を与えられるよう『RIPACEらしく』戦いたいと思います。
高円宮杯第28回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
2016年12月17日(土)~2016年12月28日(水)
1回戦~準々決勝:茨城県内会場
準決勝~決勝:味の素フィールド西が丘(東京都)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
2025/08/20
「SAMURAI BLUEとともに!子ども観戦プロジェクト」JFAクラウドファンディングで子どもたちをキリンチャレンジカップ2025(10月/11月)に招待
-
日本代表
2025/08/20
女性初のロールモデルコーチとして近賀ゆかり氏と契約
-
グラスルーツ
2025/08/20
【10/18香川会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/08/20
日程・会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
JFA
2025/08/19
移籍リスト 第25-36号