ニュース
JFAこころのプロジェクト「夢の教室」8月以降の開催方法に関して
2021年06月01日
「夢の教室」は昨年10月より、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、学校とJFAを「WEB会議システム」で結ぶ新しい形、「夢の教室オンライン」として取り組んできました。学校行事の中止や、これまでと違うルールの中で生活をする子どもたちに、「夢を持つことの素晴らしさ」を多く届けることが出来たと思っています。
2021年8月以降は感染対策ガイドラインを再構築し、夢先生やスタッフが学校に出向く従来の対面式の「夢の教室」を計画していましたが、現状に鑑みて子どもたちの安全を第一に考えた結果、本年度(2022年3月末まで)の「夢の教室」はオンライン形式を継続することにいたしました。
昨年度よりさらなる改善を重ね、より良い授業を子どもたち届けられるようスタッフ一同「熱き心」を持って努力してまいりますので、「夢の教室」の開催にむけて、引き続きご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
JFAこころのプロジェクト
様々な競技の現役/OB/OGのスポーツ選手などを「夢先生」として学校へ派遣し、「夢を持つことやその夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などをゲームと夢先生の体験談を通じて子どもたちに伝えています。
詳しくはこちら
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、上田綺世選手の終了間際のゴールでパラグアイ代表と2-2で分ける
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会